実はらいあ、手負いです?!
葉山方面に行った時、
砂浜に掘られた穴に気づかずストーンと!垂直にころび?ました。
背中、腰のあたりが痛いっ!!
全体重かけて沈んだ加圧が原因で?
すでに痛い腎臓が一気に悪くなったのか?
それとも骨でもやられたのか、日を追うごとに座る、立つなど簡単なことにも差し障りが出て来てました。
次数値が上がったらそのまま入院だ!と脅されてる身としては病院も怖くて行けません。
湿布貼り貼り、立つ座るのコツがつかめてきてますがズキンと痛い。
感覚として、腎臓の悪化ではないように思えてきた今日この頃です。
ガチシリーズ、横浜はハンバーグです。これだけチャンピオンが絡んでると全国的になにかやってるのかなと思いますが、
みなさんのところは何かガチやってますかねー?
見たい見たい!
他にもそれらしい木がありましたが、スマホには収まらないので二号さんで撮影。
いまパソコン作業が厳しいので、機会があったら加工します。
うう、心当たりがあるようなないような。
つまり、寝っ転がってるのね、いま。
お見舞いのデザートセット、お待ちしてます(╹◡╹)
せっかくきたんだし、と、
一匹釣ってみたようですよ。
いくつになっても恋し鯛気持ちはあるようで。
尻尾におみくじが刺さってます。うう、心当たりがあるようなないような。
さて、そろそろ大明神ともお別れしますか。
ちなみに、このみくじに使った500円玉が最後のコイン。
あとは万札ですよー、らいあのくせに。
この時はコンビニでなんか買えばいいやくらいに思ってましたが、このルート、コンビニ一軒出会わないことにも、まだ気がついていませんでした。
自販機でスイカも使えず、どんどん乾いて行くこともまるで予測していないらいあです。
この500円は貴重だぜ、過去のおれ!














