(´-ω-`)おととい・・・・。
おされな町代官山のイベントをぶらぶらしていると・・・・
ショートメールだ!(逃走中風に)
お荷物のお届けに来た(時間記載なし)けど持ち帰ったあ?
業者名もないよ?
リンク先はJP・・郵便局そっくり。
でもすでに上に「安全ではない」表示が・・・・( ゚皿゚)
こちらの名前も、荷主も、荷物の種別も、追跡番号もわからないのに・・・
AppleIDを入力するんだとさー(;・∀・)
めでたしめでたし・・・。
電話帳ナビに投稿しますた。
080-6760-8355
(´-ω-`)詐欺です。
そもそもこれ・・・家にいたらだあれも引っかからない・・・
(;・∀・)家にいないの監視されたあ?!
ほんっと気持ち悪いやつもいたもんだ。
さて、気分一新。
自由が丘、昨日。
駅の反対側を目指しています。
なんでも売ってるお店だなあ・・・・(;´∀`)うん?
これで君も宇宙人??
(;´Д`)欲しかったあのお品!?・・・宇宙人の皮だあああ。
わしは同じショーウィンドウに奴がいるのには違和感があるのぢゃよ。
毎度おなじみ、日本初のモンブランのお店・・・。
そうそう・・昔のモンブラン、こんなだったねー。
クッキーと言えばこんなだった(*´・д・)(・д・`*)ネー。
この辺もイベントの準備中です。
でかいカベチョロ・・・・
反対がわにやって来ましたよ。
駅前。
イベントサイトでは、個々の出し物の時間は書かれていますが、
イベント全体の開始時間がどこにもありません(;´・ω・)
遅くても11時だろう・・と思ったのに12時過ぎてようやく準備はじめた感じですよ。
奥にステージ・・・
手前の白いのはなんでしょう?(´・ω・`)
椅子の設置がはじまりました。
(/ω・\)チラッ
お?(゚∀゚)
おおおおおお・・・・・・
本物の・・・
お菓子の家だあああああ。
すごいや・・・・
お菓子の家はほんとうにあったんだ!!
(;・∀・)あれ?じゃあ悪い魔女もほんとにいるのかあ。



















