今日。

こちら、現場です!

地元のあそこ・・・

お向かいのビルに引っ越したファミマの後に・・・

ようやくまいばすけっとが出来るようですよ。

立地的にどうなのwまいばすけっとってwwwww

もったいねええー。

そうにゃん号がいるね(´・ω・`)

相鉄線で横浜へ出て・・・

京急線にお乗り換え。

品川駅からだと各停で2駅。

ここは新馬場駅。

おぼえてますかあ?

しんばんば・・でしたよねえ。

 

ここが


秋の舞台「下世話繚乱からまる」の上演劇場がある町です。

できれば品川よりの、北口から出てください(´・ω・`)

看板があるので見落とさず、

手前の階段をおりましょう。

高架下をまっすぐ・・・

セブンイレブンがあります。

劇場までは徒歩2,3分。

ただし、途中にほとんどお店がありません。

まあ・・セブンイレブンにイートインスペースがありますが・・・

かなり小さめなので使えない可能性大ですの。

セブンイレブン脇の交差点に来れば・・・

もう六行会(りっこうかい)ホールは見えています。

向こう側奥のでっかいビルです。

もう迷いようがありません。

①が劇場。

Aがセブンイレブン。

 

でわBは?

なんだか入りにくそうだけど日中も営業しているインドレストランです。

駅の反対に行けば少しはお店もありますが・・・

こちら側はここくらいしかないっす(;´Д`)

横断歩道を渡って左へ。

ホールまで50Mの大看板がありますが

もう見えてるからwwww

 

この看板のあるビルの一階に

中国料理のシマと

もつ鍋のもつ平が並んでいますが・・・

昼間はほとんど開いてないようです。

そのまま進みましょう。

もうホールですよ。

振り返ると・・・

地下kへ行く階段があります。

 

ここを下って行けば受付ですよ。

 

前売り券をお持ちの方はそのまま受付をし・・・

当日精算券をお持ちの方は、受付でお支払いをお願いいたします。(前売り料金です)

取り置きの方は受付でチケットをもらってお支払いをお願いいたします。

また、連絡してないけどふらっと来ちゃった・・と言うらいあっぽいお方は、「石川扱いで」と一言触れて

チケットをお買い上げください。

(あまり推奨はしておりませぬ。)

 

可能な限りらいあからお求めくださいまし。

 

町のお店についてはまた

|⁰Д´)ノ 》 ジャ、マタ