昨夜。

5月最終日。

お仕事&自由が丘探索を終えて帰宅。

がっつり眠って翌日に備えましょう。

 

6月1日は横浜開港祭初日ですよ。

臨港パークに一日入り浸りましょうヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

ちなみに2日は横浜市民の日、花火もありますよう。

((o(´∀`)o))ワクワク

 

おや?

LINEが来てるな・・・(´・ω・`)

 

明日朝帝劇前を偶然通るってことないよなあ

なんですか、奥歯にういろうがはさまったような言い方して。

 

Xすけさんからです。

横浜のおらが偶然通りがかるなんてえ場所じゃあないって知ってるでそ?

 

真意を聞きだしたところ・・

ミュージカル「ナイツ・テイル」のPR号外が帝劇前と日比谷限定で配られるので、それをとって来てほしいらしい。

(´-ω-`)地方の人々がよだれを垂らしてほしがってるようです。

 

何時なのだ?

 

9時です。

 

はやめに並ばないとならんのじゃろう。

 

平日だし、並ばんでももらえそうだー

 

(´-ω-`)・・・

仕方ねえ・・・確実に手に入れるとお約束はできないけど、行くだけ行ってみるか。

帝劇前がいいんだろうなー。

日比谷・・って、大雑把すぎね??

配ってる場に行けない可能性もあるからな・・。

 

さらに要求はヒートアップした?!

 

読売新聞の朝刊(東京発行分)も買ってくれ・・と。

(;・∀・)ここにも全面広告が出るのだが全国展開ではないとのこと。

はいはい、新聞もね・・・。

朝一でコンビニへ。

神奈川でもだいじょぶか?

これか(´-ω-`)

ミッション1、クリアだぜ。

 

ラッシュアワーは避けたいと・・

ちょいと早めに家を出て新橋へ。

なぜか栃木のPRコーナー。

牛久大仏もちゃんと見に行かないとなー。

Suica専用自販機は半端なお値段も可能なのねん。

有楽町へ~歩きましょう~~♪

柳と紫陽花ね。

銀座にも四季がある(´・ω・)(・ω・`)ネー。

(´・ω・`)たまには遊びに連れてってー。

( ゚д゚)ハッ!

ソニービルがねえっ。

数寄屋橋~~~~

ぐでぐで~

マリオンを抜けましょか。

馬がいるぜ

パンダもいるぜ。

有楽町駅も越えますよ。

さ、懐かしき帝国劇場前ですよ。

午前八時前にご到着です。

意外にも並んでいない・・・

事はなく~~~~。

劇場の向こうに列が出来てました。

係員とかいるわけでなく・・・

ファンクラブのとんがったひとが整理するでもなく・・

ごく自然に・・・

行列のプロだな‥この人たちは(;´∀`)

へっ?(;・∀・)

前に並んでる方から飴ちゃんいただきました。

(;´∀`)全然知らない人ですがー・・・

こういうのほんとにあるのねっwwww

二列に並んで・・限界に達したので

折り返しの列もできました。

 

いやいや・・・9時前に来てたらそれだけで萎えちゃってたでしょう。

割と列の前の方にいられてシアワセ?です。

配布開始!

一人一部。

もっと欲しい方は再度列の後ろにつくように!

結構ありそうですよ。

これか・・・

これがほしいのんか!?

 

ミッション2、クリアです。

どうしよう・・・

一部あればいいんだよな・・・・。

 

保存用と観賞用があれば

気が利くぢゃん!

と思われるかもなあ・・・。

 

みんな並びなおしてるし・・・

もーお一部、

もらっとくかああ。

いらないならメルカリとかで売ったりできね?wwww

 

これで・・いいことはいいんだけどー・・・

 

ラッピングトラックもこの辺(また大雑把な・・)を走るんだよな。

頼まれてないけど・・・

画像もあったらうれしいだろうか・・・。

 

でも時間もコースもよくわからんぞ。

はたして・・・であえるのか??

 

とりあえず帝劇前で張り込んでみましょうかね。