駅の改札が二階にあるので、
そのままジョイナステラスに入るならば二階となります。
でも雰囲気的にはデパ地下相当ですよ。
思ったより中には人が・・・。
あのパン屋さんも、実は店に入る前の行列が出来てました。
入店制限であの混みようなわけでしたのねん。
しょせんローカル店だろ・・と思っていたのに・・・
結構マジです(;・∀・)
奥に見えるのは・・・?
・・りこ庵って(;´∀`)
まあ、それはまた、別のお話ぃ・・・。
奥には相鉄ローゼン。
広めのスーパーですよ。
ここはあとで覗きましょうか・・。
一つ上がって3階へ。
おされ雑貨が多いフロアです。
残念ながら、あまりおされに見えない層がお客様ですよw
地域に合わせてどう変わっていくのか・・・
それとも地域がかわるのか・・・・
時期を置いて来ると面白そうです。
3階にはバスターミナル。
お隣りへの通路。
まだ未完成の店舗?もあるようです。
ぽっぽー。
なんだかニンゲンが増えすぎて
そのまま4階へ。
無印良品と
ユニクロ・・・
お子の写真館などが。
5階のメインは本屋さん。
動物園が近い?ので動物コーナーが充実ですよ。
おおう??
きっぷのーとに二俣川が?!
そこまでメジャーか?二俣川~~~~~~~

















