今朝、お夜勤明け。
クィーンズスクエアには今週もイベント臭が・・・。
なんでしょう?
卓球?(´・ω・`)
だが今日らいあは目もくれない。
片道だけ、電車に乗るよう。
残ってる無料券を使うほど遠くへは行かないよう。
大岡川に沿って屋台が見えます。
昨日今日と、あちこちで桜まつりがとりおこなわれているのですが・・・
らいあは関東には桜がないと言う。
公の桜の開花情報のHPも、見頃を過ぎたとクローズされました・・・。
弘明寺駅で下車します。
この先はしばらく行けませんわ。
京急は120周年ですってよ。
でもおいらが会いたいのは
リラックマの電車です(`・ω・´)
たまたま出会えるようなもんじゃあないのかなあ・・・。
節分にもなかなかこられない。
どれだけぶりかしらん。
種類を選ばなきゃあ花はあるなあ。
弘明寺の弘明寺。
花まつりがあるのねん。
なんかのライブもあるみたい・・。
お昼過ぎまでここにいるわけにはいかんなあ・・。
軽く気になるけどパスですよ。
生きてるアーケード街。
桜の季節に来たことがなかったけど
ここのお花見はなかなかのものらしい。
屋台もダントツに多いとか・・・。
さくらの街か・・・
信じていいか?
みなとみらいはみんな葉っぱだけになっちゃってたぞ。
何屋さんだったかな、ここ。
30円なら買うぜ!
新鮮市場?
こんなのなかったよなあ・・・。
ご無沙汰すぎるわ・・・。
桜がなくても
屋台がなくても
せめてここでイバライガーショーでもやってくれればなあ。
大岡川。
この川に沿ってそれはそれは素晴らしい桜と屋台の群れが・・・
づがーーーーーーーーーーん!
いやまじ緑の日々だわよ・・・・
(;´・ω・)マジすか・・・
ってか・・・屋台も見えないぞ・・・・・・・・・・・

















