昨日。
ヨコハマのソウルフード、シウマイの崎陽軒。
その、限定ファイナルファンタジーコラボ弁当がこれだ。
今月16日まで、店舗限定で販売中。
なにも混雑が予想される日曜に並ばなくても・・とは思ったが、
諸々先の事はわからんからな。
その気になった時がお買い時である。
中はおんなじだが表違いで2種類ある。
おらはメビウス ファイナルファンタジーバージョンをお買い上げ。
(;´・ω・)あれ?おかしいね。
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアスになってるよ???
作ってる側も違いが判らないでやってる感120%だあね。
中見の違う弁当だったらえれえことになってますよ?
一応豪華そうに見せたいらしい。
だが質感がいかにも安っぽいので、見栄を張らずに普通の容器にしてその分お安くしてもらいたいものだw
御開帳~~~~~~~~~~
蓋を開けると、いずこからともなくFFのオルゴールメロディーが流れ・・・・
ない、か。
まあ、そりゃそうか。
真っ当である。
真っ当すぎるほど真っ当な崎陽軒の弁当。
FFの世界を感じさせるおかずとか、ごまをFFって文字にふるとかなく・・・
FF?なんですかそれ?
よくわかりませんが・・
わたくし共では、「しっかり弁当をつくらせていただきます」と、
あくまでも生真面目(。-∀-)
おまいら、これが食いたいんだろう?
などと気負ったわけではありますまい。
おにぎりに梅干を入れるように・・・
なんの疑いもなく当たり前に入るのが崎陽軒のシウマイだw
3個と言うのは熱い議論がなされたところだろう(そこ?)
唯一!
唯一・・・弁当内でFFをかんじさせるものがこれ。
ひょうちゃんの醤油入れ。
おお、チョコボバージョン!!
(`・ω・´)二種類あってこっちが欲しかったーーーーーんww
ひょちゃん?なに?ってお方々のために・・・。
崎陽軒の公式キャラクター。
まだUP仕切れない、ザよこはまパレードでも巨大なクルマに必ずいますwwww
ねえひょうちゃん・・こっちむいてぇ
はずかしがーらーずうーにいー♪
YAHHA-!!
ヨコハマ人はひょうちゃんを全国区だと思い込んでしまいがちですにゃーw
まあ・・・すでに捨ててもいい感じになってますが・・醤油入れ(´-ω-`)
おいしくいただいて・・・
んがっぐぐぐ・・と眠りについて(内装工事はお休みだったw)・・・
目覚めて外のお祭り露店が気になったものの・・・・
VIVA!みなとみらい駅!夜。
バスにするか電車にするか大いに悩み電車を選択。
いつもとは反対に向かって歩き出します。
なにをどう想定したのか・・・
こっち側はほとんど人も通らないのにでかいでかいwwww
ぐにゃあ~~~~~~。
こっちでいいはずだったのに・・・
地下って方角わからないもんだなー・・・
思ってたのとは違うとこに出ちゃいました。
(´;ω;`)ウゥゥ・・・間に合わないよぅ。
地上から軌道修正。
いつもの方へww
なんだか人が上を見上げていますよ(`・ω・´)
一体何が!?
見上げているのは奥の建物、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。
なんだか様子が違います・・・。
浮かび上がるクリスタル!
クリスタルと言ったらFF・・ってえくらい、そのゲーム世界を代表するアイテムなのでございます。
樹がじゃまwww
観覧エリアへ移動する時間もなく・・・
この土日限定イベント、
ファイナルファンタジー完全オリジナル映像作品『海洋都市ヨコハマ「龍神バハムート、 襲来」。
プロジェクションマッピングがはじまっていました。
ヨコハマのソウルフード、シウマイの崎陽軒。
その、限定ファイナルファンタジーコラボ弁当がこれだ。
今月16日まで、店舗限定で販売中。
なにも混雑が予想される日曜に並ばなくても・・とは思ったが、
諸々先の事はわからんからな。
その気になった時がお買い時である。
中はおんなじだが表違いで2種類ある。
おらはメビウス ファイナルファンタジーバージョンをお買い上げ。
(;´・ω・)あれ?おかしいね。
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアスになってるよ???
作ってる側も違いが判らないでやってる感120%だあね。
中見の違う弁当だったらえれえことになってますよ?
一応豪華そうに見せたいらしい。
だが質感がいかにも安っぽいので、見栄を張らずに普通の容器にしてその分お安くしてもらいたいものだw
御開帳~~~~~~~~~~
蓋を開けると、いずこからともなくFFのオルゴールメロディーが流れ・・・・
ない、か。
まあ、そりゃそうか。
真っ当である。
真っ当すぎるほど真っ当な崎陽軒の弁当。
FFの世界を感じさせるおかずとか、ごまをFFって文字にふるとかなく・・・
FF?なんですかそれ?
よくわかりませんが・・
わたくし共では、「しっかり弁当をつくらせていただきます」と、
あくまでも生真面目(。-∀-)
おまいら、これが食いたいんだろう?
などと気負ったわけではありますまい。
おにぎりに梅干を入れるように・・・
なんの疑いもなく当たり前に入るのが崎陽軒のシウマイだw
3個と言うのは熱い議論がなされたところだろう(そこ?)
唯一!
唯一・・・弁当内でFFをかんじさせるものがこれ。
ひょうちゃんの醤油入れ。
おお、チョコボバージョン!!
(`・ω・´)二種類あってこっちが欲しかったーーーーーんww
ひょちゃん?なに?ってお方々のために・・・。
崎陽軒の公式キャラクター。
まだUP仕切れない、ザよこはまパレードでも巨大なクルマに必ずいますwwww
ねえひょうちゃん・・こっちむいてぇ
はずかしがーらーずうーにいー♪
YAHHA-!!
ヨコハマ人はひょうちゃんを全国区だと思い込んでしまいがちですにゃーw
まあ・・・すでに捨ててもいい感じになってますが・・醤油入れ(´-ω-`)
おいしくいただいて・・・
んがっぐぐぐ・・と眠りについて(内装工事はお休みだったw)・・・
目覚めて外のお祭り露店が気になったものの・・・・
VIVA!みなとみらい駅!夜。
バスにするか電車にするか大いに悩み電車を選択。
いつもとは反対に向かって歩き出します。
なにをどう想定したのか・・・
こっち側はほとんど人も通らないのにでかいでかいwwww
ぐにゃあ~~~~~~。
こっちでいいはずだったのに・・・
地下って方角わからないもんだなー・・・
思ってたのとは違うとこに出ちゃいました。
(´;ω;`)ウゥゥ・・・間に合わないよぅ。
地上から軌道修正。
いつもの方へww
なんだか人が上を見上げていますよ(`・ω・´)
一体何が!?
見上げているのは奥の建物、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。
なんだか様子が違います・・・。
浮かび上がるクリスタル!
クリスタルと言ったらFF・・ってえくらい、そのゲーム世界を代表するアイテムなのでございます。
樹がじゃまwww
観覧エリアへ移動する時間もなく・・・
この土日限定イベント、
ファイナルファンタジー完全オリジナル映像作品『海洋都市ヨコハマ「龍神バハムート、 襲来」。
プロジェクションマッピングがはじまっていました。
















