いろんなものがなくなった。
なくなったっていうか、すがたをかえた・・とおもえばいいのか。
そう言えば隣町も・・と出かけてみた。
ごらんなさいよ、相鉄線が上を走ってますよ。
西谷から新横浜経由で都内へ‥の夢は先延ばしになっちゃってますが、この辺の開発はストップしませんよう。
これでもう開かずの踏切も閉鎖だあねw
・・って。
あり???
相変わらず途中から折れてさがる謎の踏切だなww
(; ・`д・´)いや、そーじゃあなくってー。
えええええーっ???
電車キタッ!????
え?え?えええ?
なんなん・・なっ・・
なんで上つくったの??????
上のホームも明かりがついて、ご使用中ねー。
うえだけになるんじゃないのか???
まあ・・半分、電車が上を走るだけで・・たしかに踏切は開きやすくなる理屈だがな・・・。
全部上通せば踏切いらないじゃーん。
どうなってんの・・・
この辺の謎はいつかとかれるであろうか。
さて、
踏切までなくなった・・・と悲しみに暮れた記事を書く目論見ははずれました。
ホームセンターでプリンターインクやDVDケースやその他諸々お買い上げしてご帰宅です。
いつぞや当たった肉を使って肉じゃがをつくってやろう計画が発動しました。
何か作る気になるなんてここしばらくありませんでしたのー。
足の痛みがちょいおさまったから立っててもへーきかもかも。
そして・・
キミ達に最新情報を伝えよう。
ガオライアーはついに、ハイテクツールを手に入れました。
その名は!
ディメンションピーラー!!
別になー・・・
野菜なんて包丁で十分皮むけるじゃん。
なんでこんなもんいるんだ?
・・ってのがこれまでのらいあ・・・いや、ガオライアーでありましたが・・・
なんか魔が差したwww
うおおおおおお?
手触りってか・・感覚がおもっしれええーw
ニンジン皮むけたのどこだー???
(゚Д゚≡゚Д゚)あまりにもうすーくむけたので、どの部分が向けててどの部分がむけてないのかわかんねええようw
じゃがいもはどうだ?
さすがにつらいだろ??
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)おおおお。
これもまた・・・角質取る薬で、足の裏の皮がペロペロはがれるみたいで気色(・∀・)イイ!!
あーでも芽とかどうすんだ?
ピーラーじゃだめじゃん?
いや・・・そういえば、この耳みたいなところで芽をほじってる料理番組をみたことがあるような・・。
(。-∀-)よし・・・・ほじほじほじ。
バキッ!(゚Д゚;)
って欠けちゃった!!
・・ら、ショックだよねー。
だいじょうぶ、いけました。
まさしく門前の小僧習わぬ経を読むってえやつですぜ。
あ・・・・?
ガチガチに凍ってた時はどうみても5000円の肉に見えなかったので肉じゃがにしちゃおうと思ったのに…
少し溶けて来たらよさげに見える・・・。
なんかもったいないなー・・・。
半分つかって、あとはちゃんと焼肉にしましょう。
まずは久々に肉じゃがが出来ますよう♪






