焼きなす、だあいすき(*'ω'*)

でもこれは・・・よく見ると・・
なーす・・・おたんこナーーーース!(なぞ)
ナスでわない模様。
去る子供の日・・・
知り合いのブロガーさまたちをまわってみても、記事にはなかった柏餅。
こどもの日=柏餅ってえのはもうふるいんでしょうかのう。
スーパーや和菓子屋に最近寄ってなかったので、柏餅を売っていたのかわかりません。
多分あったとは思うのですが・・・
おらは今年巡り合えませんでした。
だが・・・こどもの日が終わろうとしているのに柏餅の一つも口に入らないなんてぇ・・
おせちのない正月、
年越しそばのない大晦日、
ケーキのない誕生日に、
チョコのないバレンタイン・・・。
なんとしても阻止せねば!!
(-ω-)ギリギリ手に入れたのがこれ。
冷やしバナナ大福・・・。
かしわ餅・・・みたい?なもんってえことでご容赦いただこう。
しかもこれ、冷やしと言いながら常温販売で、
冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください・・とか(;・∀・)
まあ・・無事にかしわ餅っぽいものをいただけましたー。
そろそろおらも、子供の日は卒業かしらねえ。
ああ、いけん。
お待たせしすぎて「かれ」が倒れちゃう('ω')
横浜開港記念みなと祭、
横浜カワイイパーク開催二日目。
前日のパレードはミリでしたが・・・
どうやら「かれ」のお愉しみはこちらのステージにもあったようでー・・

トップは
CERASUS VOCALIST WORKS

セラサスボーカリストワークス、次世代を担う声優・アニソンアーティストが活動する精鋭音楽集団。
・・・との触れ込みだが・・・

(;゚Д゚)一般人の中の下レベル・・・。
上手いか下手かで言ったら・・そう。
歌には泣かされてきたらいあに言わせても、間違いなく「なぜうたった??!」
評価としてはそうなります。

この日のほかのグループと比べても聞き劣りがする・・・
うまいへたがすべてじゃないにしろ、業界の首を絞めるようなことはもうやめたほうがいいのにな・・

さて、第二陣は
早朝から集まってた女性陣もざわつく~~~

ジュノン・スーパーボーイ・アナザース

ここから一軍に這い上がっていく若獅子たち・・ってえところか('ω')

ぶっちゃけ、おらも「かれ」とおなじ?く・・
わかいおのこを見てトキメク側でわないが・・・

歌はちゃんとしてたので安心したー(。-∀-)

お次のステージは
SUPER★DRAGON
(;´・ω・)どうやらこのグループは撮影禁止らしいのでしばらくステージを離れることにしました。
(m´・ω・`)mゴメンよ、「かれ」

風はあるものの
結構な日差しです。
わんこの予想は見事に外れ・・
らいあがまず買ったのはマンゴーかき氷でした(o^―^o)

ちらちらステージを見ても・・・
PRIZMAX?
どうやら二日目は男性ユニットがまとまっているらしい。
ステージ前は女性陣が大多数。
あそこには戻れないなあ・・・・
(`・ω・´)おや?!

なにかがめにとまりました!!

ベイダー卿!!( ゚д゚)
会場は帝国軍(一般人)に支配され・・・・

支配され・・・てるのか?(;´∀`)
すぐそばで、みんな食べるのに夢中だっぜw
かくも人の嗜好とは多様なのだなあ・・・
彼、は満足してくれただろうか・・・。
今年、でんぱ組はこない!
だが・・・
このあと、少しはおよろこびいただける「かも」・・知れない・・・・。

でもこれは・・・よく見ると・・
なーす・・・おたんこナーーーース!(なぞ)
ナスでわない模様。
去る子供の日・・・
知り合いのブロガーさまたちをまわってみても、記事にはなかった柏餅。
こどもの日=柏餅ってえのはもうふるいんでしょうかのう。
スーパーや和菓子屋に最近寄ってなかったので、柏餅を売っていたのかわかりません。
多分あったとは思うのですが・・・
おらは今年巡り合えませんでした。
だが・・・こどもの日が終わろうとしているのに柏餅の一つも口に入らないなんてぇ・・
おせちのない正月、
年越しそばのない大晦日、
ケーキのない誕生日に、
チョコのないバレンタイン・・・。
なんとしても阻止せねば!!
(-ω-)ギリギリ手に入れたのがこれ。
冷やしバナナ大福・・・。
かしわ餅・・・みたい?なもんってえことでご容赦いただこう。
しかもこれ、冷やしと言いながら常温販売で、
冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください・・とか(;・∀・)
まあ・・無事にかしわ餅っぽいものをいただけましたー。
そろそろおらも、子供の日は卒業かしらねえ。
ああ、いけん。
お待たせしすぎて「かれ」が倒れちゃう('ω')
横浜開港記念みなと祭、
横浜カワイイパーク開催二日目。
前日のパレードはミリでしたが・・・
どうやら「かれ」のお愉しみはこちらのステージにもあったようでー・・

トップは
CERASUS VOCALIST WORKS

セラサスボーカリストワークス、次世代を担う声優・アニソンアーティストが活動する精鋭音楽集団。
・・・との触れ込みだが・・・

(;゚Д゚)一般人の中の下レベル・・・。
上手いか下手かで言ったら・・そう。
歌には泣かされてきたらいあに言わせても、間違いなく「なぜうたった??!」
評価としてはそうなります。

この日のほかのグループと比べても聞き劣りがする・・・
うまいへたがすべてじゃないにしろ、業界の首を絞めるようなことはもうやめたほうがいいのにな・・

さて、第二陣は
早朝から集まってた女性陣もざわつく~~~

ジュノン・スーパーボーイ・アナザース

ここから一軍に這い上がっていく若獅子たち・・ってえところか('ω')

ぶっちゃけ、おらも「かれ」とおなじ?く・・
わかいおのこを見てトキメク側でわないが・・・

歌はちゃんとしてたので安心したー(。-∀-)

お次のステージは
SUPER★DRAGON
(;´・ω・)どうやらこのグループは撮影禁止らしいのでしばらくステージを離れることにしました。
(m´・ω・`)mゴメンよ、「かれ」

風はあるものの
結構な日差しです。
わんこの予想は見事に外れ・・
らいあがまず買ったのはマンゴーかき氷でした(o^―^o)

ちらちらステージを見ても・・・
PRIZMAX?
どうやら二日目は男性ユニットがまとまっているらしい。
ステージ前は女性陣が大多数。
あそこには戻れないなあ・・・・
(`・ω・´)おや?!

なにかがめにとまりました!!

ベイダー卿!!( ゚д゚)
会場は帝国軍(一般人)に支配され・・・・

支配され・・・てるのか?(;´∀`)
すぐそばで、みんな食べるのに夢中だっぜw
かくも人の嗜好とは多様なのだなあ・・・
彼、は満足してくれただろうか・・・。
今年、でんぱ組はこない!
だが・・・
このあと、少しはおよろこびいただける「かも」・・知れない・・・・。
