昨夜。
23時を回ったころ、ハタと気づくらいあ。

火曜日の件・・・
原稿?とか映像とか資料は一切もらってないが・・・
もしかして、DVDとかBRとかで出てないか?

あった(´・ω・`)
新作扱いか・・・
借りに行くかな。

隣町のTSUTAYAへらいあ号を飛ばす。
むかーし、
まだ吹き替えやアニメの仕事をしていた頃は
結構頻繁に行ってた店だ。
とっくに有効期限が切れて・・・
レンタル機能のないファミマTカードしか持ってない。
悔しいけど?改めてご入会いたしましょう。

某劇場版アニメをお借りあげ。
真夜中の鑑賞会。
・・・・・(-_-;)
むずかしくないか?これ・・・。
プロがどういう原稿をよこすのか・・・・
しごく気になる今日この頃。

まもなく新橋へおでかけです。

n

人類の英知を結集した施設。

n1

虫や魚ばかりではない。

n2

足と尻尾がえらくうそっぽく見える・・・
でもここ、リアルさが求められる施設だからな・・・
きっと、こうなっているのだろう。

n3

こっちは顔がうそっぽい気がー(;´∀`)

n4

むかーし、こんな動物がいたんだよ。
ってえことにならないといいですね・・。

n5

ぶはーぶはーっ

n6

こんな顔の子はいるなw

n7

ヒトでなく生まれていたら・・・
どんなマイニチなんだろう。

n8

ボタンを押すと生きかえる!
と、すごいな。

n9

骨を見て
こういう動物だったろう・・・と、導かれたものは正しいのか。

n10

すげえ顔だ(`・ω・´)

n11

( ;´∀`)うわ…ー

n12

( ゚д゚)ハッ!

n13

知らないことがいっぱいだ
知らないことがいっぱいだ
知らないことがいっぱいだ

n14

この施設には
まだ、知を楽しませるものが数多くあります。