
川崎・稲毛神社。
一の酉。

(。-∀-)これを見たってどーせわかりゃーしないっしょー。

あー、なんか残念な感じだねー。
10時はすぎてるんだけど・・
完全に準備中っすねえ。

だめだわー。

露店もちょー少ない・・(/ω\)
酉の市っちゅーたら
新宿花園神社かよこはま橋の賑わいで育ちましたからのー。
信心ないから露店は多い方がいい・・。

熊手も買ったことないなー・・

なんか、儀式はやっちょるね。

おらも、どうぞと言われたけれど・・
信じてないので遠慮させていただきもうした。
それよりなにより、
気になる匂いが・・・

鍋奉行がひとり。
露店のテントじゃないっぽいねー。
あとでふるまわれたりするのかしらん。

ぐつぐつぐつぐつ。
(*'ω'*)なにこれなにこれー、
たっべたああああああーい。

そして稲毛神社。
おもいだすか?

おみくじ、なんかかわった感じで結ばれちょるわー。

いたいた。
さあ、思い出したろう?

天地睨みの狛犬。
いまだ、この手のおこまさんにはであっていません。

(´-ω-`)思い切ったよなー。

ただ・・・

おら的には酉の市としてはまったくもって物足りない(;´・ω・)

駅へ戻りましょう。
や?
帰ってきた怪獣酒場のカイジュウたちが川崎競馬に??!
金曜じゃ無理だなー・・。
競馬場って入場料とかいるのー?(シロウト)

川崎駅に帰ってきました。
なんか、人がすくないよなー。
平日だからかしらん。

地下街がかわったと言うので覗いてきましたが
やっぱがらっがらだ。
川崎市民よ、いずこへ~~~?

目的一つじゃ動きませんよ。さてさて、らいあはどこへいく~。