
今日、お台場。
ヴィーナスフォート方面にテントが。
なにやらイベント臭がしますが、今日はあっちに行きません。
明日のこともあって余裕がないので
お仕事終了後も、すぐにお台場とはサヨヲナラ。

乗換駅、大井町。
あー・・・もう、来年のカレンダーが並んじゃいましたよ。
そう言えば、行きも赤い羽根共同募金の子らがずらっと並んでたわ。
子供を使うあたりが暴力だあなあ。

昨日、横浜そごう。
(;・∀・)!
ひょうちゃんが来る!!
すでにお夜勤明けのダメージが大きく出始めて・・・
つぶせるかなー、時間。
ひょうちゃんの着ぐるみなんて、
なかなか出会えるもんじゃあないけどなー。

そごう横浜店、30周年記念セレモニー。
ちょっと時間がつぶせそうw

姉妹デュオ、「マリエリカ」のビオラとピアノの生演奏。


どっちがねーさんだーw(。-∀-)

ピンヒールで何度もコードを踏んづける。
雑だな・・・(;・∀・)
自分の楽器が踏んづけられたらあーた、怒るだろう?
そこは気を付けないとあかんよ。

ステージが終わって気がつくと
メールが来ていた。
「らいあさん、横浜そごうにいた?」
(;´Д`)え?・・ええっ??

舞台仲間が北海道展で働いてるとのこと。
(;・∀・)全然気がつかなかったー。
油断しまくっただらしない顔で、目の前を通ってしまったに違いない・・。
今休憩中だから、あとで顔出してくれと言ふ。
本屋で時間調整。
たいやき本が気になるらいあ。

「味の匠」
北海道の珍味のお店だ。
おらが覗くようなお店ではないのー。

近くに同じ店の店員さんがいるのに・・・
にんにく臭い謎の蛸山をがっしがっし削って・・・

イカ明太と一緒にプレゼントしてくれましたよ(*'ω'*)
いや、買うよっていったんですがねー。
結構、場を支配できる立場のようだ・・。
イカもタコも普段食べないなあ。
たまにはよろしいかぁ。
おらの人徳だなあ。
保冷材はもらったけど・・
ひょうちゃんまでは待てないな。
ありがたい。
これを口実に、家に帰って寝ちゃいましょう((((oノ´3`)ノ