季節は秋、に入ったろう。
二俣川駅よりこども自然公園へ。
カブトムシやハタケカカシを見て。
なんてことなさそうな茂みは
ホタルの生息地でした。
なんてことなく、あるなあ。
夏場までならケロロのいそうなゾーンもありました。
や?
やや?
らいあのやりそうな事を・・
既に誰かがやっています。
( _´ω`)_ おらはひとりじゃなあいw
むむ?
飴玉が落ちています。
(´∀`*)アメ玉の成る気が?
(((‥ )( ‥)))
探してみたけど、そんな素敵な木は漫画の中だけでしょう・・
ヘイ!BOY!!
空を見ろ~~~うづぶかないでざーぶぶぶべっ♫
うぶ~~~。
あかんわあ。
師匠のように歌ってしゃべれるようになるにはもっともっと成長せななあ・・。
にょきっ。
またもカベチョロ発見ヽ(・∀・)ノ
こんどはでかいな。
幼体しか見つけられなかったおらが成体と出会いました(´∀`)
やっぱまとまった自然?は偉大だわあ。
背丈を超える雑草なんてえのも
とんとご無沙汰でした。
おこの頃はみんなこんな感じだったなあ・・。
大人になってこんな茂みに出会えるとわー。
そしてらいあは
園内の謎の施設wに到着しました(´・ω・`)
まあ、これがあるのも
ここへ来た理由の一つになりますがw
ヽ(・∀・)ノさあ、まいりましょうかー。











