朝が寒いのー(-ω-)
さて、時系列を戻しますと
日テレ汐留博1階にのぼります。
最初にあった場所は地下なんですねー。
空も見えてたけど、地下ちゃんなんですねええー。
こちらは毎年、ジブリさん。
今年は思い出のマーニー。
もお遠い昔のようです。
はい、まだ見てません。
気持ちはもう見なくていいか・・ですw
パンダのうちわをもらったのはここですー(/・ω・)/
バイト探しはフロムA~~~♪
ちまちまとゲームコーナーがあり。
社屋内にもなにやらあります(。・_・。)ノ
残され島みたいっす(なぞ)
そらジロー系のなにかーw
(^-人-^)神様がおられました。
や!
人間モドキだ人間モドキだあああ(ノ◇≦。)
(わかる世代とオトモダチ・・・・)
証拠がきっちり残っています(∵)
地味~~~に。
三軒でストリートと言われてもねー。
イベントも後半です。
人出を誇ってますが
売り上げがこんなものでええのでしょうかー(-ω-)
食べてないけど順当な人気?
そして石化したヒト。
絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時・・・
なんで24時間ではなく24時なんだろねー('ε')
体感できる毎年の目玉?!
ガースーバスをのぞいてみると
なにものかがお客さんの目の前でネタ?をやっています。
彼的には
絶対に笑わせなければいけない24時!ですのー(・へ・)
そーいえば
この夏は
TBSもテレ朝も行ってないなあ・・。
















