野毛山動物園。
あの日も、暑いっちゃー暑かったですのう。
なんですの?
愛情たっぷりのヒメリンゴ、つくってます。
とらないでくださあーい。
いつぞやツガルさんのパネルがあった広場に・・
なにかできてます。
非公開施設ですってー。
この中でエイリアンが育てられているに違いありませんね。
爬虫類館やらなんやら、園内色々リニューアルされています。
ナツヤスミ狙いなのでしょうか。
ただ、肝心の動物たちは・・
暑くてやってらんねっすよぉ。
と、レッサーパンダさん。
カラダの割りにでっかい泥団子をつくって遊んでるようなので
体調は悪くなさそうです。
でも・・変わった形のドロダンゴですのう(けほん)
暑いのよー。
ハイ、そーですね。
キャハッ。
水だよ水ー!!
キャハッ!
キャハーッ!!
至福のひと時。
そーいえば、ズーラシアで象がごろんごろんと水に大喜びしてたのを思い出しました。
恐竜が来る日に行けそうだったら覗きにいきたいですのう・・・
暑くても距離をとらない方々。
すこおし離れりゃいいのにねー(/・ω・)/











