新しい朝が来た。
希望の朝だ。
さて、お夜勤はレンキュウなのですこぶるご機嫌であります。
そこへ持ってきて・・
久々に「荷」が届くとのお知らせが!ヽ( ゜ 3゜)ノ
待ちます!
ええ、寝ないで待ちますとも!
いや、こんな時間に来ないとはわかってるんですがw
昨日、平塚くまモンにもお願いしました。
「超豪華荷」を!と。
常温だそうなので・・・
肉や手作りケーキでないことはおそらく間違いないでしょう。
って・・ことは・・・・
( ̄-  ̄ ) ンー・・・
常温・・・。
(*。◇。)ハッ!
現金!!!!!!!?
待ちましょう
待ちましょうw
平塚にも、
つばめが飛び交っていました。
立派な巣ができてますな。
灯りがついたらどうなるんでしょう・・。
よーく見ると・・
ああ、子ツバメの頭がのぞいていますよ(/・ω・)/
ツバメってこんな時期でしたかねw
一方、ズーラシア。
チンパンジーのコーナーが新オープンしたと聞いたのはずいぶん前ですが・・
こちらも、まだ覗いたことはありませんでした。
(=_=)・・・
お掃除中でホモサピエンスの展示のみとなっております。
サルは室内。
おれ、社長の代理(謎)
今なら、赤ちゃん?猿が見られます。
(*´ェ`*)お子はどうしてかわいーんでしょうw
なんていうか・・・
こう・・
簡単にねじふせられるともうしますか('ε')
言うこと聞かないならキュッとひねればイチコロ感があるというか・・(=_=)
こっちはゼッタイ的に優位である・・と思われるから・・とか聞いたことがあります。
幼く
弱いものは
かわゆいщ( ̄∀ ̄)ш
ほら、親はかわいくねえw
齧られそうだ・・
負けそうだ・・・・
むしろ、こわいな(^。^;)
こちら天王町。
平塚のツバメと同じく・・・
この中にも巣があります。
ええ、
中です。
きっとシャッターが閉まる!なんて考えもしなかったのでしょう。
さすが鳥野郎ですよ。
でも、
おらも閉まってるのを見るまで気づきませんでした。
(-_-;)鳥並みのお脳でごめんなさい・・。
閉まってる間はどうするんでしょうねえ?
うーん、
荷はまだかなw









