
サムエルコッキング苑、有料展望台シーキャンドル。よく見るとぴーひょろが飛んでいます(・ω・)

おや?
にゃーがナメナメしてますよ。
江ノ島には猫がいっぱいです。

灯籠が並んでいます。
点灯まではまだ2時間近く…

すでにいろいろ限界で待ちきれる自信がありません。

や!
物語の描かれた大きな灯籠もあるんですね。

前来た時はお金がなくて苑には入れなかったので知りませんでした。

工事も終わり、バラ園ができてたり

地下に潜れたりします。
この日は潜りませんでした。
ホントに限界のようですよ。

とりあえずキャンドルにのぼりましょうか。
エスカー、サムエルコッキング苑、キャンドルのセット券を買ってあります。

いろいろ限界の1。
携帯がいつ死んでもおかしくないほど電源が少なくなっています。
夜を待たずにデジカメも微妙。
ぼーっと座り込んで数十分、ただ風に吹かれていました。
演劇サークルみたいな一団がチラシ用?の写真を撮っていたり、なんにするのかわからないミョーなポーズの写真を撮る女性がいたり…そこそこ楽しい風景が勝手にやってきます(´∀`)

時間がつぶし切れず帰宅を決意。
(´ω`)ふと見るとやんわりと灯りが入ったように見えました。