【昨日】
英語表記の信号から、
旧道っぽい細い方の道を選びました。
なんでもないところに無駄におされな?つくりのお店が見えたもんですからー(ノ´∀`*)
まだ、ホットの缶スープ売ってるのう。
ああ、売り切れか・・。
ばんばん売れてるって言うよりは補充してないんだろうな。
こんな牛乳屋さんがどこの町にもあったっけなあ。
((´∀`))ケラケラ。
今度はうつけ、があったよう。
保土ヶ谷行きのバスが通ってるのに気がついて、
いつでも帰れると余裕がでた頃ですw
蒔田商店街?
別の商店街がつながってますが、そっちには向かいませーん。
今度は南口商栄会ですって。
地下鉄まいた駅?
大きな通りに出ました。
向こうに神社っぽい気配がします(・ω・)
( ̄~ ̄;)神社だけど・・・幼稚園の敷地?
立ち入れません。
神社と幼稚園。
変な感じがするけど、やたら多い組み合わせです。
神社の副業?税金対策??
ちょいと独特なお顔立ちのおこまさんたちは
何も答えてくれませんでした。
蒔田駅。
これに乗るって選択肢もありましたがまだ終わりにはしたくありません。
またふらふらです。
えらいご近所迷惑な繁りようですな。
お隣の窓をふさいでいますよ(-。-;)
さすがにアカンでせうw
近くに大きめな神社がありそう。
でも、見回しても見当たらず・・。
探しに行けるほど足もよくないので引き摺りながら先を目指します。
すでに保土ヶ谷方面に向かう道とは別れておりまする。
そして・・・
弘明寺に到着!
この町に着いてから
なにげない?お散歩は劇的な変化wをとげることになります(・ω・)ノ













