まだ開業前ですが、内科に灯りがともるようになっています。
内科はガマンしちゃうから、多分お世話になることはナイカー( ´∀`)b
( ノ゚Д゚)おはよう。
今朝も絶好調なwらいあです。
ゴミの日だけど、ゴミがたまってないのであえてパスです。
代々木からの道が本人の予想外に広がったので、昨日の分が残ってました。
世の中には、なんでそうなったのか・・事情がわからないとうそっぽいって事が往々にしておこります。
あの事件の真横になったクルマとか・・どうしてこんなになるんだろう?
と思っても、目の前の事実は事実。
これがドラマや小説だったら、「リアリティがない」と逆に却下されちゃうことでしょう。
昨日のらいあはせいぜい地元のお出かけだけでした。
が。
らいあが玄関のドアを開けると、そこには!
らいあの家は賃貸マンションの三階です。
階段は外付けではなく、建物の中にあります。
ドアがあるわけではないので絶対的に部外者を拒絶している風ではありませんが、それでも外部の人が(宗教の勧誘とか以外では)入ってくるような環境ではありません。
その、三階の階段・・・らいあの玄関を開けたところで・・
:(;゙゚'ω゚'): 誰かうずくまってる!!?
「すみません、ちょっとやすませてもらってます」
ハイキングに出かける風な帽子被ったおばちゃんがあわてたように言いました。
(゜ω゜;)え?はあ。(←ヒトがいるなんて思いもしなかったのでパニクッてる)
おばちゃん、別にうずくまってるわけではなく座ってるだけでした。
「だけ」って言っても、そんな場所じゃないので「?????」であります。
やすむってのも具合が悪いってわけじゃなくて、座ってパンと缶飲料でお食事中。
(゜Д゜) ハア??
ダレ?
なぜここでごはん??
なにかのかもふらーじゅ????
( ゚д゚)ハッ!私立探偵?????????
らいあの素行調査?・・・なんのためにーーーー(屮゚Д゚)屮
そのまま外に出かけたので事情はわからずじまい。
「ナニヤッテンノアンタァ」とは言えない・・よねえ・・・?
ドラマだったらあとでなにかしらの展開があって説明もつくのですが、その後おばちゃんの姿はなく・・・まさしく、なんだったんだ、あれ?状態で暮らしております。
どこのなにがひなあられ風なのかが理解できません(´・ω・`)
無理やりこじつけなくてもいいーんじゃまいか。
あの、サティの開いてた空間に雛人形が並びました。
中で気になったのがこの二階建て5人飾り。
奥行きのない住宅事情も考慮して、なんと二階建てのおひなさまが!
(ρ_;) みんなタイヘンなんだねい。
( ´・∀・`) ヘー。
ひなまつりカードなんてあるんだあね。
これはやりとりしたことないから、まったくシリマセンデシター。
探険に出てもなにかウワノソラのらいあの一日でした。
もしかして昔助けた「何か」が姿を変えて恩返しに・・・??



