もう、おとといのことになってしまったね。
小田原・アンダーストーリー。
町に出た以上、何かそれらしい夜食を食べたいものだ・・・。
小田原らしく、さらにうまくて安い!ものを。
らいあは「なう」に書き込んだ。
めし、どこかたのむww
小田原・・・かまぼこ、か?
かまぼこ定食とかあるんかな。
なうの力を信じて歩き出すはらぺこらいあ。
そういや、昼はクッキーだったしな・・。
(-""-;)ムム・・・!
なんだ?小田原どんって!ここで決まりか??
(; ・`д・´)天丼か?!天丼だな?
小田原らしさってなんだ??
妙なしっぽが見えるな?
これは・・あれだな。EBIっぽくないな?
なんだ?なんのシッポだ??!
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
老舗っぽい店があるな。
ここもごま油の香りがする。
空腹時には危険なかほりだよ。
高そうにも見えるがそうでもなく、
大部屋に机やイスがならんだ大衆的な・・昭和中期まではよく見た感じの店だ。
天丼は特に小田原丼とは書かれてないな・・。
何か違いがあるのか?
ってか、この町のどこかに他にも「小田原丼」があるのか?
もしほかにも存在するなら捨て置けない存在だ。
けど・・鎌倉丼みたいに店によって全然違うものが出てくるのかもしれない・・。
ここで唯一のなうがえしが、香純さんより入る。
(゜口゜;)うっ・・・・・回ってないおすしか・・。
最近では回ってても辛いお店がおおいのだがな・・。
ってか、どんなにうまくても寿司は寿司っwwwwwww
小田原でなくてもよかろうもん(=゚ω゚)ノ
一応、駅の方に向かってみようw
m(_ _"m)ペコリ・・ありがとう香純さん♪
さかな、うまいのかなw
かまぼこ型のトミカか・・
トミカ型のかまぼこか・・・・
カレー?ゴーゴーカレーがここにも・・。
ってか、メジャーが1000円かっww
おなかがすいて、もおわけわかんなくなってますよw
某店の前でやたら特定の女性と目が合います。
(゜ω゜;) これ、ナンパお食事に誘えばイケル!!(妄想中)
でも、ビンボだからミリだわあ・・。
90%以上の確定フラグが立った小田原アバンチュールは構想段階で消えたのであった。
(´・ω:;.:...
らーめん宿場町?
あちこちにやたら出現したらーめん屋の集合施設のようです。
以前うさぴょんさんが記事にしてた「ひぐま軒」とかもあるようですね。
どれどれ・・。
地下へ入っていくとガラガラです。
店のおっさんが呼び込みしてきました。
..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!
ほっといて、様子見させてくれればいいのにー。
駅ビルに着いちゃいました。
おお?ビル内に麺屋通りが・・。
なるほど・・構内に蕎麦屋がなかったわけだな・・。
丸亀・・の文字が見えます。
ちぇりちゃんが書いてたような気がするーww
だが、それを小田原で?!
この際、
箱根の黒ちゃん玉子でもいいか・・。
ここからだと、家に帰るより箱根の方が近いんですw
いやいやいや・・だからと言って、もおこれ以上家から離れるのはやばしっ!
ああ、乗ってしまいたい。
ふらふら~っとw
でも、まじめで勤勉な少年がらいあの目をさましてくれました。
・・そうだな。
家に帰れば、サティで買い込んだ半額商品群が待っているしな。
( ゚д゚)ハッ!サティ!
ついにらいあにかかっていた術がとけました。
いったいいつかけられたんだか・・・。
帰ろう!テラへ。
昭和25年誕生の小便小僧?さまがチョロチョロと
らいあの復活を祝福していました。
小田原・アンダーストーリー。
町に出た以上、何かそれらしい夜食を食べたいものだ・・・。
小田原らしく、さらにうまくて安い!ものを。
らいあは「なう」に書き込んだ。
めし、どこかたのむww
小田原・・・かまぼこ、か?
かまぼこ定食とかあるんかな。
なうの力を信じて歩き出すはらぺこらいあ。
そういや、昼はクッキーだったしな・・。
(-""-;)ムム・・・!
なんだ?小田原どんって!ここで決まりか??
(; ・`д・´)天丼か?!天丼だな?
小田原らしさってなんだ??
妙なしっぽが見えるな?
これは・・あれだな。EBIっぽくないな?
なんだ?なんのシッポだ??!
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
老舗っぽい店があるな。
ここもごま油の香りがする。
空腹時には危険なかほりだよ。
高そうにも見えるがそうでもなく、
大部屋に机やイスがならんだ大衆的な・・昭和中期まではよく見た感じの店だ。
天丼は特に小田原丼とは書かれてないな・・。
何か違いがあるのか?
ってか、この町のどこかに他にも「小田原丼」があるのか?
もしほかにも存在するなら捨て置けない存在だ。
けど・・鎌倉丼みたいに店によって全然違うものが出てくるのかもしれない・・。
ここで唯一のなうがえしが、香純さんより入る。
(゜口゜;)うっ・・・・・回ってないおすしか・・。
最近では回ってても辛いお店がおおいのだがな・・。
ってか、どんなにうまくても寿司は寿司っwwwwwww
小田原でなくてもよかろうもん(=゚ω゚)ノ
一応、駅の方に向かってみようw
m(_ _"m)ペコリ・・ありがとう香純さん♪
さかな、うまいのかなw
かまぼこ型のトミカか・・
トミカ型のかまぼこか・・・・
カレー?ゴーゴーカレーがここにも・・。
ってか、メジャーが1000円かっww
おなかがすいて、もおわけわかんなくなってますよw
某店の前でやたら特定の女性と目が合います。
(゜ω゜;) これ、
でも、ビンボだからミリだわあ・・。
90%以上の確定フラグが立った小田原アバンチュールは構想段階で消えたのであった。
(´・ω:;.:...
らーめん宿場町?
あちこちにやたら出現したらーめん屋の集合施設のようです。
以前うさぴょんさんが記事にしてた「ひぐま軒」とかもあるようですね。
どれどれ・・。
地下へ入っていくとガラガラです。
店のおっさんが呼び込みしてきました。
..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!
ほっといて、様子見させてくれればいいのにー。
駅ビルに着いちゃいました。
おお?ビル内に麺屋通りが・・。
なるほど・・構内に蕎麦屋がなかったわけだな・・。
丸亀・・の文字が見えます。
ちぇりちゃんが書いてたような気がするーww
だが、それを小田原で?!
この際、
箱根の黒ちゃん玉子でもいいか・・。
ここからだと、家に帰るより箱根の方が近いんですw
いやいやいや・・だからと言って、もおこれ以上家から離れるのはやばしっ!
ああ、乗ってしまいたい。
ふらふら~っとw
でも、まじめで勤勉な少年がらいあの目をさましてくれました。
・・そうだな。
家に帰れば、サティで買い込んだ半額商品群が待っているしな。
( ゚д゚)ハッ!サティ!
ついにらいあにかかっていた術がとけました。
いったいいつかけられたんだか・・・。
帰ろう!テラへ。
昭和25年誕生の小便小僧?さまがチョロチョロと
らいあの復活を祝福していました。













