らいあの森【冒険編】-さっち


さっち さんより年賀状(モチ)いただきました。

モチ、いいねい。この時期、やっぱモチだあね。


ありがとうございます!



さて。



ここに一冊の本があります。

らいあ家に代々伝わる門外不出の書。



らいあの森【冒険編】-図鑑


これをもとに、

どれだけの怪人を倒してきただろう・・。



らいあの森【冒険編】-ウミカブロ


中には、捕らえて解剖しなければわからないような希少な情報がいっぱいです。


しかし、その後もあらたな怪人が発掘され・・・

ネット環境にない怪人之書はアップロードされず、

いつしか載ってない怪人の方が多くなってしまったそうな。


先日のトールマンしかり。

そしてまた。



らいあの森【冒険編】-ふじ


怪人「FUJI」発見さる!

しかも複数です。


最初はラウンドワンかとも思いましたが、富士山・・ですよね。


見回してみると



らいあの森【冒険編】-とら


虎怪人が品出しをしています。


怪人之書に載っている虎の怪人はタイガージョーのみ。

こいつも新種だな(゜ω゜;)



らいあの森【冒険編】-ハンズ


ここは東急ハンズ。


そう言えば店頭には巨大な首領の像もありましたっけ。

絶対的な権力を持った幹部たちが、新たな怪人たちをうみだしてるようです。



らいあの森【冒険編】-うさぎ


実験動物。


やがてこのDNAを持った怪人もつくられるのでしょう。



らいあの森【冒険編】-ケロ


そう言えば寒そうなのにふんぞり返ったカエル怪人や



らいあの森【冒険編】-rakuda


離れたら生きていけないツガイのらくだ怪人。



らいあの森【冒険編】-おたま


これはサル怪人と「オタマトーン」。

ほっぺをおさえながら黒いところを押すことにより音が鳴る・・

簡単そうでチョー難しいテルミンもどきの「オタマトーン」。


この春、オタマトーンが来るっm9( ゚Д゚)



らいあの森【冒険編】-干支


戦闘員たちに持たせるおみくじ内臓干支型爆弾w


ハンズはすっかり怪人たちの基地化していました。

やつらに見つからないようリフィールを買うのが大変でしたよう(屮゚Д゚)屮

どうしても必要になる「はずの」リフィールもようやく準備できました。


毎年使ってるやつは「4月からも使えます」・・とか言って、翌年の三月末まで入ってて・・

例年三か月分使わずに捨てざるをえないので、さすがにもったいなく・・・

もお、買わないことにしました。

(´・ω・`)実際はサービスじゃなくてその分も値段に入ってるわけだしね。




基地内をうろついた後、ふと見ると・・・



らいあの森【冒険編】-犬


さっきのうさぎが犬になっています:(;゙゚'ω゚'):


しかも血も涙もかよわないカラダになって・・・・(ノ◇≦。)

改造手術は失敗したようです・・・。



今年もまだまだ知らない敵に出くわしそうです(=゚ω゚)ノ