おそろしや。
先週初めておじゃまして
既に3回目の訪問。
*2回分まとめての投稿。
1杯目は 両日とも
瓶。
中瓶 ¥500
この日はRaglanの撮影をお手伝いしてくれてる
えみちゃんと二人。
宮崎出身 えみちゃん
とうもろこしが似合うなあ。
待たずしてやって来たのは
お通しの
茄子味噌(玉ねぎ多め)
かぼちゃの煮つけ
ポテサラ
更に
小松菜
ゆで卵
も加わり 大はしゃぎの えみちゃん。
そ、はしゃいでて撮り忘れましたが
この日は
美味しいカレーと、イカのワタ煮も出てきて
豪華なお通しに。
お通し以外で唯一頼んだのは
この日の 干物
ハタハタ ¥500
おいしですね。 小さながら ほわっと柔らかい
味の詰まったハタハタ。
秋田のハタハタパイも好きです。
ここの生レモンサワー ¥500
も酔い感じ。
このグラスが酔いですよね。
サワーというか 酎ハイって感じ。
お父さんの妹さんが漬けてる
紫蘇ジュース
に焼酎と追加の 紫蘇ハイ
懐かしい味です。
甘くて 夏休みの様な味の 紫蘇ハイ。
えみちゃんの存在に ひまな原田くんが
また駆けつけ みんなでほろ酔い帰宅です。
家に居たみたい。
緊張感なさ過ぎて。。
と、昨夜
結婚式帰り わりと ヨタヨタでしたが
かずさんなら 家ですからね!
全部お通しです。
あま~いトウモロコシ
と
冷え冷えもりもり トマト
と
ゆで卵
以外は 変化あるお通し。
お肉が食べたくなります。
また、ほっこりメンバーで ほっこりしたい時に
おじゃましたいと思います。








