FISH HOUSE oyster bar@恵比寿 | RIPPYのアレやコレ。

RIPPYのアレやコレ。

rippy(りっぴー)て呼ばれてます。
学芸大学駅近くで洋服店してます,GGDG 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-6

美味しいお肉とお寿司、ワインが好き。

フィッシュハウス
オイスターバー



 一番行かないタイプのお店です。



が、行きたいお店が無さすぎる
恵比寿西口。
寒すぎて 我慢できず
トイレに行きたくて選んだお店。



早速なので
いただきましょう♡ 牡蠣。



{63544C06-6E74-4578-A7C2-22FC97A1FA8C:01}


外観から予想通りの、わやわや賑やかで
フレッシュな牡蠣が出てきそうな
港町の人気レストラン! という雰囲気。


{4C30492B-4ACC-4D13-B490-835AEE3FE83F:01}

オイスターバーですからね

{D110AC58-4A11-441D-96E1-7F0C31F0605E:01}

牡蠣


{B8E8AB1B-388F-4D39-ABCF-63EDA47F29F8:01}

牡蠣のフルコース。


2年前くらいなら
来れなかたなあ。


生牡蠣から 牡蠣好きになりました。


焼き牡蠣は 今だ
進んでは食べません。

生と、フライが好き♡


さあさあ
{66A1BC75-6CF1-4CEE-A833-86E2F3E5564F:01}


泡を 珍しくグラスで

と、
{E5B033E8-EC18-4318-93EB-B0DBFBFE87D3:01}


帆立のテリーヌ  ¥880

から


泡は、やはりボトルが酔いなあ。


炭酸が やはり緩い。

と、更には何故かあまり冷えてなくて
がっかり…



帆立のテリーヌは、帆立って気付かなかたけど

ふわふわ白身の 洋風蒲鉾みたいで
泡にはぴったり。

¥480で良さそうだけど。

トリュフが入ってるからか。

トリュフ。

入れなくて酔いから


と、テリーヌと同時に

{ED892042-DE37-49CD-89BD-F69310BC84E6:01}

なんだろ。

小さすぎて、味 何か分からず…


なくても酔い お通し。



{458D6232-ACD3-45F1-885D-77DC4CB19641:01}

生牡蠣に盛合せ  ¥2,980


1つ¥400 ちょい。


小さいのもあるから
ちょと割高。


鯛焼きは、頭から食べ
シュートケーキは、苺から食べるタイプの私。

1番大きいのから ちゅるん♡


若干生臭い…


明日、お腹痛くなりませんように♡

と、ごくごく泡 完飲。



が、最初の大ぶりなの以外は
大丈夫!
美味しく ちゅるちゅるいただきました。


このCPなら、ブーズさんのレベルの高い
生牡蠣食べ放題 ¥1,980は、酔いかも。


まあ、2つで満足だからなあ。




はい。

お隣さんが食べてて 香りに連られた
フィッシュ&チップス ではなく、ポテト。

¥1,480

{57B737FF-164E-42BF-86DA-8081770BABF5:01}

どん♡

{A60FEE8C-F8FE-4E91-B1B1-338087BDC76A:01}

15㎝くらい長さのある
フィッシュフリットの下には、素揚げのお芋さんが^ ^


味付けが濃い目で、レモンだけで
美味しいです。

この日は、タルタルが切れてたようで

タルタル好きな私は、
がががが がーん  でしたが

無くても酔い☻



そして、

ロックフェラー
{CB12C876-FD7F-429C-9E99-88FBF8AE0DB9:01}


ほうれん草と ガーリックを乗せた
焼き牡蠣。






う、、、、  うぷっ。。。


ガーリックパウダー?

なんだろ

牡蠣の美味しさが
きれいに消された、消したいメニュー。


牡蠣もアレだたのか…




もし また行くことがあったら
ビールとフィッシュ&ポテトを
いただきます♡