Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



いやはや、

人生は険しいなー💦💦💦



他に言葉が出てこないわ😅



もうちょっと

スムーズに色んなことが進むと思ってましたが

どうにもそうではないらしい…



受け入れないとな。。。


 

 

◆Today's Topics


路傍の花です

 

 

◆Main Theme


 何ということはないんですが、


先日あしかがフラワーパークにいった時にも

思いましたが、

昨今SNSのおかげで

美しい写真きっかけで季節の花のイベントに

人が集まっております。


自分もその1人ではないと

言い切れませんが



そんな時にふと、

みんなが騒いでいる花ではなく、

その人の足元にも


ささやかに

あるいは豪華に

花を咲かせている植物が

たくさんあるんだけどなー



なんて、、、


天邪鬼な僕は思ってしまうのですね。



ということで、

去年もやった気がするけど、

近所で見つけた花の写真です。


ゼニアオイ



やたらと勢いよく

育ってました。



ネットの情報によると

花は食べられるし

ハーブティーにもなるんだとか💦



めちゃくちゃ

道端に生えてるけど

いざとなったら食べるか…!笑


ユウゲショウ



熱帯アメリカが原産だそうです。


こんなところまで

はるばるお疲れ様ですねー



花が夕方に咲くことから

この名前だそうです。


英語だと

Pink eveningpremerose


ピンクの月見草

という名前だそうです。



食べてる人がいました笑



ヒメジョオン(姫女苑)


こちらも北アメリカから来た

帰化植物だそうです。



南北アメリカの植物が

一堂に会するという

なんとも贅沢な道端ですね😆笑



ハルジオンと似てるんですが

微妙に違いますね。


ちなみに、どちらも貧乏草

と呼ばれており

手入れのされていない庭に咲きがち

だそうです😅





おひたしにして

食べた方がいらっしゃいます!




オオバコ


もう少しで咲きそうですね。



オオバコは漢方薬として

知られてます。



オオバコで調べると

オオバコわらびもちというワードがやたら出てきて

健康食品界隈では

どうやら人気のようです…



とはいえ、過ぎたるはなんとやら

用法要領を守らないとですね💦





ちなみに、オオバコは

確か「植物に学ぶ生存戦略」

でも取り上げられてましたが

踏まれる事で生存率を高めている

というヤバいやつですね。




踏まれるようなところに

生えてくるという

マゾヒズムの極地みたいなやつです。




植物は面白い。










 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




夏が近づいてきました



今年も猫の

アレルギーが気になります。



暑いとアレルギー反応が強くなるようです。


去年発症してから

「トリ」は完全に絶ってるので、

今のところ反応は出てないのですが、



逆に同じようなフードを

食べ続けることになるので

そっちのアレルギーが

新たに発症するのではと不安があります。



無事何もないといいなー。



猫のアレルギー対策って

あんまりないんですよね。。。





 

 

◆Today's Topics


100均ティランジアです

 

 

◆Main Theme


 今回の主役は

一番下のフックシーフックシーです

20240501


買った当初からすると

結構変化してきました


ブラキカウロスは

夏になるとこうして赤みが指します


日に当たると

と言った方がいいかな。


日中はもっと赤いです


親株を押し除けて

子株がすくすくおおきくなってます


親株を合わせると

4つのクランプ状態。



こちらは去年咲いてタネが弾けた

メラノクリサム


いまだに子株が

出てこない



まじでどーなっていくかが

気になります。





さて、今日の本題はこちら


フックシー


こちらも去年咲いてしまいましたが

よく育ってます


いい感じ



そして、よくみると

子株がでてました!!!



しかも、


なんと6つ子



!!!!



どんだけよ。




すごいな。




多産系のティランジアと

そうで無いのがある気がしますね。


イオナンタとかは

多産。


フックシーも今回そのようです。



交配種ですが

カーリースリムも

我が家では今3株ついてますから

多産といってもいい気もする。



イオナンタとフックシーの2種は

形が結構近いですが

他に何か特徴とか傾向があるんでしょうか??




気になりますね。









 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



先日

教習所以来初めて

高速道路を運転しました


なかなか怖かったですね笑



一番怖かったのは

首都高です。



合流と車線変更が多くて、

かつ

わかりづらいんですよ。



左に車線変更したと思ったら、

その次、

左からさらに二車線合流があって

その二車線を一番左まで車線変更する

という荒技…



いやー、1人だったら厳しかったですね💦




首都高でなければ

こんなことないんじゃないかと

思いますけどね。



基本的には

下道よりも事故率は低いと言われてますからね。




大変な経験でした。








 

 

◆Today's Topics


Seidenphadenia mitrataです

 

 

◆Main Theme


 久々に記事にするので

名前が

セイデンファデニアで合ってるんだっけと

不安になりましたが


セイデンファデニアです笑

20240502


買った年に

カビに侵されて

死にかけてたミトラタ


そこから

決死の?復活に向けた頑張りがありまして



去年ようやく数年越しに

新芽を出してくれました。


元々残ってた葉っぱは

根元が茶色くなってきたので

もうダメかもしれない。


いや、ここまでよく頑張ってくれた。


数年間、1人だけで

この株を支えてくれた


感謝です


去年の新葉


ここからは

世代交代ですね


しっかり育って

いつか花を咲かせて欲しいです。


根っこはずいぶん増えました


ちゃんと動いてるのが見えます



今年も新葉が出てくれると

安心なんですが

どうでしょうかねー



期待してます!






 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



休み明けの仕事行きたくない感は

半端じゃないな…


これまでそんなに感じたことなかったけど

なんでですかね、、

年だからかな?笑



あるいは最終日に

ちゃんと休めなかったからかな?



働きたくねー‼️


 


 

◆Today's Topics


P.floridaです

 

 

◆Main Theme


 久々に

やっぱりフィロデンドロンいいなーと思って

20240502


新葉が展開する直前


この瞬間が

一番好きかもしれない


植物のパワーが

感じられる


静的な存在の植物が

一番動的に感じられる瞬間


どうなってるんや…


たまらん。



とにかく、言葉はいらない!笑

Don't think, Feel.

 









 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「オッペンハイマー」

原爆の父オッペンハイマー博士が

いかにして原爆を作るに至り

その後、舞台をさることになるのか

そのヒストリードラマ。



クリストファーノーラン監督の

超大作。



まぁ僕は別にノーラン信者でもファンでも

無いんですが

有名な監督だと言うことはわかる。



大事なのは

第二次大戦から3/4世紀たった現在、

原爆の被災者が数を減らしている現在、

当時の戦争を知る人が少なくなる現在、


また世界に戦争が起こっている

そこに常に核が顔をのぞかせている。



そんな現在において、

過去を繰り返さぬよう改めて

核について考えるきっかけをあたえる

その一点だけでも

この映画は大いなる価値があると思いました。



いろんな見方があると思います。

僕はそうは感じなかったけど、

原爆の唯一の被災国日本を蔑ろにしてるとか

原爆を賞賛してるとか。



それでもいいと思う。

とにかく、関心を持って話し合うこと。

それが大事なのではと。






 

 

◆Today's Topics


Max.schunkeanaです

 

 

◆Main Theme


 去年、唐突にめちゃくちゃ咲いてくれて

シュンケアナですが


早々と新年度の準備が

進んでおります

20240501


青々とした新芽が

すくすくとそだってます。


こっちに3本


こっちには2本


ここにも1本


どんどん増えていきますかねー



今年も咲くといいけど

逆になんで一昨年まで咲かなかったのか…?



確かに買った後の2年くらいは

あまりいい状況では

なかったので、

ここ数年で持ち直したんですが


今の育て方が

株にマッチしてることを祈ります


 

 


 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽


映画「夜明けのすべて」

PMSを抱える女性と

パニック障害を抱える男性が

あったかい職場で

お互いの理解を深める話



病名がついてなくても

人は誰しも不安定になることがある



そんな時に、

そのことに思い至り

相手に寄り添えるかどうか…



これはやろうと思っても

簡単にできることではないなと。



それこそ、何年生きてきて

人生の中でどんな経験をしてきたか

そんなことにも左右される



そんな人間になりたいものです。









 

◆Today's Topics


Den.adastra big ripです

 

 

◆Main Theme


 咲きましたよー

Thank GOD, It's blooomin'

20240501


やっぱりいい花ですね


そこそこ大ぶりで


花は全部で11輪


減りましたね。



まぁでもね、よしとしましょう


このモシャモシャりっぷが

よきです


触ってみると

結構肉厚なんですよ、これが。


びっくりしました


たしかに、

このリップは虫がとまるところですからね。

足場としての役割を考えると

セパルやペタルよりも

しっかりしてる必要があるかもしれませんね。




1ヶ月くらいは咲いてますかねー



ことしも感謝です









 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「オーメン・ザ・ファースト」

名作でした



エクソシストといい、

良ホラーが続きますねー


よきかなよきかな。



オーメン見てない人でも楽しめるので

是非!!




 

 

◆Today's Topics


Den.loddigesiiです

 

 

◆Main Theme


 

アフィルムの高芽だと思ってた

鉢から

ロディゲシーの花が咲きました😅笑

20240503


Thank GOD, it's time to bloooomin'


3輪ですが、

よいです。



去年の7月にとった高芽

のようですね。



まぁ、名前間違えてくらいだから

情報の信憑性は

怪しいですけどね😅


蕾がまだあります


うーん、綺麗😍



今年は

ロディゲシーの良さを再発見しました



よいです!






 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



GWにどこへ行こうかと

毎年悩みますね



特に円安が厳しい昨今

国内の近場で済ます方が増え、

海外からの旅行客が増え、

もうどこも人混みだらけです。




そんな中で

今年選んだのが今回のテーマ!


 

◆Today's Topics


噂の植物スポット〜あしかがフラワーパークです

 



 

◆Main Theme


 藤棚が有名な

あしかがフラワーパーク


たくさんの藤が見られました


あまりちゃんと見たことがなかったんだなと

今回痛感しましたが

よくみると

とても変わった形をしていて

面白いです


園内は結構広くて

川や橋がつくられています


飽きない空間設計というか

温度も下がるので

とても気持ちいいです


白い藤に


大藤



これが一本の木から

なってるというから

すごいもんですね…💦



アメリカのcnnで世界の絶景10選的なものに

特集されたらしく

海外の方も

たくさんいらっしゃいました。


藤ウォール


きばな藤



他にも

八重藤もありましたが

うまく写真に撮れませんでした笑





藤の他にも

バラ


ツツジの仲間


こちらも同じく



大きなポピー



クレマチス


こちらもクレマチス




と言った様々な花と

香りが楽しめます。



ほかにも紫陽花や金木犀など

季節によって

楽しめるものが

丁寧に育てられているので

いつ行っても楽しめるんだろうなと

感じました。



人は結構いましたが

辛いほどではなく

トイレやお土産に5分未満並ぶ程度、

ちょうど良い混み具合でした。




東京から、高速で1〜2時間程度。

行きは渋滞に巻き込まれて

3時間30分と

かなり大変でしたが

帰りは1.5時間くらいで

スムーズでした。



実は今回の移動で

教習以来、初めての高速道路

だったので、

めちゃくちゃ緊張しましたが、

結果的にはなんとかなりしました。

SAにも寄れたし。




慣れといえばなれでしょうが、

時速100kmは

なかなか怖かったですね😅



ただ、これを機に

車で行ける場所が広がった気がするので

くれぐれも安全運転に気をつけながら

足を伸ばそうと思いました。



あしかがフラワーパーク、

またいつか行きたいと思います。







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画のエキストラに

参加してきました。




なんの映画かとかは

守秘義務があるので公言できませんが

初めての楽しい経験でした。




ということで、本日のテーマは

エキストラです!





どんな映画にも

ほぼ必ずと言っていいくらい

必要な存在がエキストラです。



舞台となる世界に

役者以外の存在がいない

なんて突破な設定でない限り

誰かしらはいるわけですよね。



それが映画のリアリティを醸成する。



また、時には

集団の一部という役を演じる時にも

その集団の全部を役者で固めると

予算が大変なことになります。

そんな時にもエキストラの力がいるわけです。






◆エキストラに参加するには?!


エキストラに参加するには

いろんな方法があるようで


僕は今回エキストラの派遣会社に登録して

案件に応募して当選しました。



他にも、撮影場所の近所には

チラシが配られたり



あるいは、俳優事務所に依頼


なんてこともあるようです。






◆エキストラの役得


写真はとれないので

言葉ばっかりになっちゃうのが

残念なんですが、、、



当たり前ですが、

映画の生の撮影現場に立ち会えます。




監督さんや役者さん

メイクさん、衣装さん

その他大勢のスタッフの方々が

忙しなく動き回っていて

ただただ関心してしまいます。




役者好きな人にとっては

ご褒美になると思いますが

役者さんが目の前で演技しているのを

みることができるかもしれません。



僕はすれ違いざまに

みる程度でしたが。




口外は禁止ですが

映画の情報の一部や裏側をいち早く知れるのも

役得と言えるかもしれませんね。



撮影場所とか、

どんなふうに撮影してたかとか、

何回くらい撮り直してたかとか。笑





◆エキストラの大変なところ


一番大きいのは

拘束時間が結構長いことでしょうか。



比較的短いケースも

あるんですが

だいたいが半日から一日中




その場合は、お弁当が出たりするので

それはそれで

楽しいと言えば楽しいですよね。



ただ、平日とかだと

なかなかサラリーマンの方は

難しいかもしれませんね。



僕もずっと都合の合う案件がなくて

先日休みのタイミングで

ようやく初参加でした。




もう一つは、待ち時間が長いこと

ですかね。



多くの慣れた人は

 手元に時間を潰す本やゲーム、映画などを

用意して行ってるようです。



撮影現場というのは

必ずしもオンタイム進行ではないので

前の現場からの移動の遅延や

カット撮影の遅延、

現場での指示、天候その他

様々な要因で

スケジュールが変更になります。




役者の撮影が優先されるので

エキストラは

とにかく出番まで待つのです。





因みに、去年一度参加しようとした時には

雨と前の現場の遅延のために

1時間待って

解散となりました💦



そんなこともあるんですね。





◆まとめ


と、ざっくり
初参加したいいとか悪いとこを
ふわーっと書きましたが


初めての体験というものは
おうおうにして楽しいものです。



必ずしも発生しないようですが
今回は衣装やメイクも
多少してもらって
田舎までバスで移動ということもあって
いい非日常体験をすることができました。



頑張ったシーンに自分が映ってるのかどうか
はたしてどんな映画になってるのか、
今から楽しみです。


よかったら是非。


 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 


映画「ガーディアンズオブザギャラクシー」


面白い!!



ギャグとシリアスのバランスが

最高によいです



そして、なによりも

音楽🎵



デッドプールが好きな人は

これも好きなんじゃないかなー



洋楽のクラッシックな名曲が

ふんだんに使われているので

みていて楽しいですね。








 

 

◆Today's Topics


L.lobata 'Jeni'です

 

 

◆Main Theme


 一目惚れして買った

lobata Jeni

20240503


勢いがあるので

期待してましたが


なんか出てました!


これはブレード!!


根っこもモリモリ



今年は

咲いてくれそうです。


すかしてみると

中にちゃんと蕾らしきものが見えますねー



いやー、

デンドロとは違う花の咲き方なので

こらはこれで

とてもワクワクします。




 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ