Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「アベンジャーズ エイジオブウルトロン」


MCUシリーズ11作目


総力戦のアベンジャーズでした。

まさかの新世代になるとはねー


しかし、ちゃんと見ると

MCUシリーズは面白いもんだなと笑








 

 

◆Today's Topics


Myrmecodia tuberosaです

 

 

◆Main Theme


 初めてのアリ植物②です



なるべく育てやすいもの

を調べてみて

こちらを選んだのですが

どーなんでしょうかなー


20240507


ハリハリで

なかなか面白い見た目です



桃みたいな形ですね


これからこの玉が大きくなるのかな?


なんか別の生き物みたいですね


葉っぱは結構ノーマルというか

そこまで特殊な形ではないようです


ところでこのトゲトゲ


気になったのは

右下の根っこみたいなやつ


トゲトゲが伸びて根っこになるのか?

あるいは

トゲトゲと伸びてるのは完全に別物なのか?





うーん


今はよくわかりませんね。



トゲトゲが全部伸びると

それはそれで

キモくて面白いんですが笑



初めてのアリ植物なので

うまく行くかわかりませんが

なんとか長く育てていきたいです



頑張ろー









 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



異動してから

毎日出社してますが



出社すると

こんなに時間がなくなるのかと

驚いてます。



たかだか数年前まで

当たり前のことだったのに

在宅を覚えてしまったアタマは

もう戻れなくなってる。



通勤時間や昼休みを使って勉強時間を

確保してますが

手を動かして復習できてないので

あまり良い勉強方法ではない



そして、趣味の時間が

削られている。


植物はなんとかやってるけど

読書や編み物は

止まってしまってる。



あったかくなってきたし

登山なんかも行きたいんですが、

自転車の修理と買い替えも進めたいし、

映画も見たいし、、、


むむむ。





 

 

◆Today's Topics


Bc.Maikai 'mayumi'です

 

 

◆Main Theme


 dygbianaと一緒に

買ったのがこちら

20240507


有名な株ですよね


新しいバルブが2つもあるので

結構良い株を

お買い得に手に入れられたと思います。


新芽が動いてます



花芽の後?


ということは

うまくいけば来年には花を見られるのかなー?


腕がとわれますね笑

頑張るぞー








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



去年は植物を一つも買いませんでしたが

今年に入ってから

9鉢くらい増えてしまってます。



もう良いでしょう。

うん。

もうこの辺にしといてあげますよ。

うんうん。







 

 

◆Today's Topics


Hydrophyitum formicanumです

 

 

◆Main Theme


 こちらがまさに最近増えた植物



初めてのアリ植物①です🐜

20240506


今度紹介するMyrmecodiaが

メインで

こっちはおまけにもらった株なんですが


なんか可愛らしいです



パッと見、

普通っぽいんですが


根元には塊が、、、


ヒドノフィツムの育て方を調べると

15〜25度が適正

最低5度…


冬越せるかなー


今から不安が少しあります



ネットには

瞬間的に2〜3度まで下がっても

大丈夫とのことですが…



冬になったら

養生用の衣装ケースに

入れておくかな?



そうなると

風がないから

腐ってしまうのではという心配もありますね…



要検討ですね。

初めてだし、何事もやってみんとわからん!








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




今年の春は

夏日だとか冬日だとか

なんか忙しかったですねー



のどかな春の陽気

というのは

もうなくなってしまうのかな


なーんて

思ってしまったり。



少しずつ

子供の頃から地球は変化してるんですねー





 

 

◆Today's Topics


流木付け洋ランです

 

 

◆Main Theme


 流木に

Cl.gracedunn

Den.loddigesii

Den.adastra

をつけてます

20240506


水切れが早いと思うので、

うまくいってるかどうか

わりといつも気になってるやつです


クロウェシアに新芽を発見!!


しかも、心配してた方向が

上の方に向いてくれてる!


さすが、、、


重力を感じてるのかなー



えらいもんですね。


アダストラは
まだ大きな動きがないですねー

高芽を2本つけた当時のまま
変化がないです。



こっちはロディゲシー


新芽が出てきましたかね


こっちにも。



今年は

肥料袋を使って

吊るしてみようかなー


ちゃんと太らせて

流木を

色んな花で賑やかにできると

嬉しいですね







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




人生について思う



会社の同期と

そんな話をした



35前後になると

もう転職するのは今を逃したら

厳しいのではないか


と。




何歳になっても

何かを始めるには遅くない

とは思うけど


それにはきっとそれなりの

努力や苦労が

ついて回るわけで



相対的に適齢期は存在するはず。



それが今なのかもしれないという話。



というか、

最近思ってて共感したのはコレ



いやー

病んでるのかなー笑



穏やかに、

ささやかな幸せを享受したい。



最近の願いはそれだけです。



多くを望まない暮らし。




なかなかどうして

手に入らないもんです。



 

 

◆Today's Topics


Den.aphyllumです

 

 

◆Main Theme


 高芽を分けていた株です

20240508


2年前のやつかなー

今年ようやく咲いてくれました


Thank GOD, it's bloooomin'


アフィルムは綺麗ですね


葉っぱの色と花の色の

コントラストが

素晴らしいです。



リップもモシャモシャで

最高です


他にも高芽株が

あった気がしますが

これが一番早く咲きましたねー



なんの違いがあるのかなー



日当たり、

水、

風、



同じような環境にいても

結構差が出てしまうもんですねー😅




 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「ゴーストバスターズ アフターライフ」



新たなゴーストバスターズ誕生と

冒険の始まりの物語。



新しい映画が始まるので

テレビでやってたのを

録画してました。



ストレンジャーシングスの役者が出てたりして

気合い入ってるなーと。



新しいスタンドバイミー

っていう雰囲気かな。




そう思うと

スタンドバイミーってすごいな笑






 

 

◆Today's Topics


Cl.Raymond Lernerです

 

 

◆Main Theme


バルブがシワシワで

 

なんかうまくいってなさそうな

レイモンド

20240508


なんとか復活して欲しいなと

思っていたところ


今年の新芽を発見しました!


なんとかこれで一安心です…


新芽が出てくれれば

持ち直せる可能性がありますから。



今年しっかり育てて

元気なタケノコにしたいと思います。







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




自分はどうにも

情が深すぎるのではないかと



しかして、どうにかできるものでもない。



情に絆されやすい。

情があると

悪いとこよりも、良いところばかり見てしまう。



下手くそな生き方だなー





 

 

◆Today's Topics


Den. Pieraldiです

 

 

◆Main Theme


今年も咲きました!


Thank GOD,it's bloomin'


20240508


まだ全部は咲いてないですが

ちょこっとね


色が微妙なんですよねー笑



日に当ててるから

微妙にピンク色が刺してしまってるのか。?


セミアルバって感じなのかなー??


蕾 💐は全部で19輪


ぼちぼちですね


高芽


こっちは

2年前から放置してる高芽🌱


流石に今年は高芽を

取ろうかな。


来年は

花芽が来たら

日に当てるのをやめてみようかなー?



花の色がはっきりすると

嬉しいんですけどね。




後日花を撮り直しました













 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




日焼けの季節ですね。


日焼け対策をしないとなーと

思いつつ

まいど忘れてしまいます。



でも、やっぱり日焼けは大事と言うか

それというのも

若く保つ為に大事

と言うことなんだそうですね。


あとは皮膚がんとかまぁ

そう言うこともありますが。





そもそもUVカットって

なんやねん!なにかいかんねん!


と言う方もいらっしゃると思います。

巷にはやたらめったらアルファベットが

溢れてますし

美容業界は特にです。



UV=Ultravioletつまり紫外線のことですね。


紫外線の中でも

オゾン層に吸収されずに

肌に届いてシワやシミ、ソバカス、

その他たるみの原因を作るのが

紫外線Aと紫外線B



肌の奥まで浸透してくるAは

主にシワやシミ、たるみ



Aほどまで行かないBは

主にソバカスやシミ


に影響するそうです。



日焼け止めに表示されてる

SPF++とかPA++というのがありますが

PAは紫外線A

SPFは紫外線B

に対応しており

+の数がその効果を示しているそうです。



なるほどねー


これで明日から胸を張って

UV対策しようぜって

いえますね笑






 

 

◆Today's Topics


Den.loddigesiiです

 

 

◆Main Theme


 

花が終わったので

植え替えることにしました

20240506


買ってから

ずっとこの鉢のままだったので

そろそろね。


しかし、今年もよく

高芽がでてます


根っこは

意外と少なかったですね


根鉢のように見えますが


根っこは上の方にだけ。


つまり

ロディゲシーは着生するために

表面に根を広げるタイプ

ってことなのかなー?


水苔で

うえてみた。


このハンギングバスケット

自作なんですが

今回初めて直植えしてみておもったのは


水苔が緩くなる


キツキツには

植えられない


ということでした。



悩ましいですね。



まぁ植物が育てば良いんですが

コンポストが緩いことが

ダメな方向に作用しないことを

祈るばかりですね。







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




たしかに

ゴキブリ🪳に対する

嫌悪感、拒否感には異常なものがある



その意味で

テラフォーマーズという漫画は

慧眼だったなと





ムカデは刺す

クモも刺す

毛虫も刺す

ネズミは噛む


ゴキブリは…



上のスレには原因なんてものは

出てこなくて

みんなでワーワー言ってるだけの

よくあるスレなんですが



病原菌🦠を大量に持ってるとか。




たしかに、フマキラーのサイトには

サルモネラ、赤痢、ピロリ、O157など、

聞いたことある病原菌の可能性が書かれてる



でも、この会社は

それでくってるからなー…




ということで、こんなサイトがありました

https://www.jataff.or.jp/konchu/gokiburi/goki04.htm


病原菌の運び屋的な話で言うと

たしかに、ゴキブリだけじゃない。


ハエ、ノミ、カ、そして我々人間が

そもそも大量の菌を保有してる




興味深いのは

ゴキブリを食べてる時期があったとか、

薬にも使われてると言った言及。



まぁ、この手の食べる話とかは

正直訳分からんことする異分子的な人たちは

どこにでもいるからなー

とは思うんですけどね笑


文化的にどこまで根付いていたかですよね。







 

 

◆Today's Topics


B.digbyanaです

 

 

◆Main Theme


 欲しいなーと

探してたら

いい感じの値段で買えそうなのがあったので

ゲットです。

20240505


花が咲くには

まだ小さいのかなー❓


新芽は2本です。


再来年くらいには

株分けできるのか…

いや、焦らずに行った方がいいですね。


とりあえず、ダメにしないこと


ちゃんと花を咲かせることを

目標に頑張ります!!



因みに、こちらの株は

B.digbyanaとなってますが

今はB→Rcに変更になっているそうです

 

 





 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



 

 

◆Today's Topics


足利の謎の道です

 

 

◆Main Theme


 足利の

というかGoogle Map側の問題な気もするのですが

奇妙なことがあったので…笑


こちらは足利にある

鑁阿寺



なんて難しい漢字だこと、、、


普通に読めません笑



大銀杏があります



このお寺の中で

有名なホワイトシュウマイを食べてから



足利といえば

やはり餃子ということで

近所の有名な餃子屋さんを目指したんですよ。



その名も、「丸金ぎょうざ」さん




Google Mapで検索したところ


大通りを挟んで向こう側にあるんですが


ルートが3つ、



大回りするルートが2つと

ショートカットルートが1つ




気になるのはその表示時間




ショートカットが5分で

大回りが2分?!



いやいや、、、


逆じゃ無いのか?!



ショートカットの方に

どんなトラップが待ち受けてるのか????



場所を移動して

何回調べ直しても

やはり「3分」の差が生まれるんです。



いやいやいや、、、



これは行かずにはおれん。

ということで、

時間はかかるんだけど、

ショートカットすることにしました。




まっすぐな道。


何も無い。



結局

なんの面白みもなく

5分でつきました。。



あってるやん!!!





あとで調べましたが

mapアプリの歩く速度は

だいたい時速4.6〜4.7km=分速80m弱


 

大回りだと550mを2分との

表示でしたが

これがおかしかったんです。


分速で270m

歩く速度の3.5倍くらい。



ここだけ大阪人が

作ったんでしょうか?



いや、ぎょうざが楽しみだから

早く歩いてしまうのか?!



あるいは、

なにか電動のスロープみたいなものがあって

めちゃくちゃ早く進めるとか?!



あるいは、

足利には電波がうまく届いていな…ごにょごにょ



と、まぁ

くだらないことで楽しく過ごせました

という話。笑









 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ