Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




先日、キーマカレーを作りました。


コンセプトは

「こんなんでいいんだよ」



といっても、ウィンナーが

まるまる3本も入ってるので

ずいぶん贅沢です😆笑 



ウィンナーって加工肉だから仕方ないけど

結構割高な商品だなーと

感じてしまってます。


300円で5本くらい

60円/円


自炊で食費を抑えてると

@60円はそこそこインパクトある?



というか、単価というよりも

5本しかないから複数本消費すると

あっという間になくなってしまう

ということに

また買いに行くめんどくささとか

そういうことを考えてしまう。



いや、貧乏性か…!?!?笑



とにかく、今回は自分的には

贅沢です笑






 

 

◆Today's Topics


Den. dragon jade 'm'です

 

 

◆Main Theme


まだ咲いたことのない

我が家の貴重なデンファレ

20240715


すごく綺麗な花が

咲くはず…

なんだけど


全然うまく育ってない…💦


新芽がまだこんな感じ



大丈夫か?!


去年のバルブも

あまり大きくなることなく

止まってしまってる👀


なにが原因なのかなー


ファレノが混じってるので

デンファレはあったかいところが好き

ということなんですが、



冬の寒さのダメージが残ってるのかな??



夏は暑すぎるくらいだと思うんだけど…💦




はてさて。


なんとかして花を咲かせたいので、

注視していこうと思います。







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




編み物の手が止まってたので

ふと編んでみた。



カエルを編みたいと思って

始めたのですが、

カエルには遠く

今は着るものを作ってみようかなと

そんな気持ちになってます。



というのも、

上のような四角いモチーフを

複数枚繋げて

服とかバッグ、小物をつくれるというのですよ。


こんなかんじ↓


いいじゃないか!

と。


ということで、当面の目標は

この方向で😆笑









 

 

◆Today's Topics


T.curly slimです

 

 

◆Main Theme


 カーリースリムから

子株を取りました

20240711


なかなか双子でした


ぼちぼちいい大きさになったので

外そうかと。


かれこれ何個目ですかね👀



最初の一株はからしてしまったのですが

現在カーリースリムの子株は3つ育てていますので

2つ追加して5つ



親株としては6個も

子株を出したことになります。



いくつくらい出すのかなー🤔🤔🤔


親株の半分くらいになったら

はずし時

なんていう言説がありますので

それに従います。



カーリースリムは

わりかし簡単に外れます。


手前にポキっと折るだけ。


失敗したことはないです。


双子らしく

一つのワイヤーで吊るすことにしました。



まぁそろそろ増えてきたから

養子に出しても良いんですけどね。







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽


映画「火山湖の大怪獣」

隕石が落ちたことで、

かつて存在した巨大竜が目覚め、

次々と人間を襲う恐竜パニックムービー。



77年の作品なので

クオリティの話はさっぴいてください笑

シナリオも…

よしとしてみましょう笑


というか、この時代に

特撮とストップモーションを駆使して

よく作ったもんだとおもいます。



ギャグとそこからのエンディング

最後はアンニュイな気持ちになります。



2次流通で値段が上がる

マニア向け作品です




 

 

◆Today's Topics


Den.delacouriiです

 

 

◆Main Theme


もう3年前になりますかね

こちらをゲットしたのは。


以来、一度も咲いてない😅


緑色の花が咲くらしいんですけどね

20240709


板付が

我が家の環境にあってないのだろうか…


先日の夏のサンシャインでは

鉢植えに植えたのが

売られてて


同じ株とは思えない姿だったのを

記憶してます。


一番上の芽が

よく育ってます。


新芽は結構動くんですけど

なかなか充実しないんですよね。


水苔が足りて無いのかな?


下の方をちぎって

鉢に植えてみようかなー



全部ダメになってしまう前に

リスクヘッジも兼ねて

鉢植えに分けても良いなと思えて来ました。



種類によって

鉢植えが合うのと

板付の方が育ちがいいの

それぞれあります。


なんとか一回くらいは

さかせてみたいですけどねー🥹







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





3年ぶり?に

谷津干潟に行ってまいりました。


ランニングの一環で

ちょっと頑張れば行けるやろうと

朝走ってきたわけですが


なかなかどうして

着くまでの道のりで疲れまして

干潟の外周3kmはほとんど歩いてました😅笑



こんな雑木林ゾーンもあり、

涼しくて走りやすかったですねー





多分アオサギとオオサギとコサギ

一気に3種も見れる



カニとかヤドカリかタニシ

的なものが動いてるのが上から見えました


あとはハゼか何かの小魚が

結構ウジャウジャいましたよ



船橋市が誇る

大きな干潟。


小学校の頃の国語の教科書

「干潟は生きている」

という論説がありまして

そこに出てきたのがまさに谷津干潟なんですよ。



まさか数十年後に

そこへランニングすることになるとは

当時は思ってませんでしたね😆笑







 

 

◆Today's Topics


Den.eximiumです

 

 

◆Main Theme


 今年の春のサンシャインでかった

モケモケ系のデンドロ

20240709


新芽の展開が遅いので

やや心配していたんですが、


でました!!


結構太めのやつ。


買う時に、新芽がたくさん出そうなものを

選んでるんですけど

今回は1つだけでしたね…


暑いからかなー?


増えてくれると嬉しいんですけどねー




 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「マッドマックス:フュリオサ」

ストーリーは予告以上のものはないというか

至ってシンプルな復讐劇なのですが、


この映画はとにかくアニャ!!


アニャテイラー=ジョイが可愛い。


しかも、幼少期のアニャも登場して

どーゆーこっちゃって。

どんだけ似てる子役探してきたん?!

って思ってたけど

AIとかで合成してるらしい。


すごい時代になったもんですねー







 

 

◆Today's Topics


Syn.angustatum little starです

 

 

◆Main Theme


シンゴニウムは

本当に強い!


そして、安価です。


つまり最高じゃ無いですか。

20240709


こちらのアンガスタツム

冬の間に葉っぱを落として

ぐるぐる巻きの茎だけになってたんですが

外に出してから


メキメキと成長点を動かして

今やこんなに綺麗な葉っぱを

出してくれてます。


これとか良い感じですね!


白い柄の出る出ないは

どういう基準なんだろうか…


斑とは関係あるのかなー?



なるべく大きい葉っぱにも

白い柄が出て欲しいですが

はたして。


成長点は

3〜4箇所動いてくれてます。



この夏に

リスクヘッジも兼ねて

何本かにカットしておいても良いかもしれませんねー。







 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




池袋PARCOで

鬼太郎のイベントやってました。



チケットは予約で完売だそうで

中には入ってないんですが、

すごいですよねー鬼太郎って何年前の作品?


原作の水木先生は

戦争経験者。



水木先生の漫画を何冊か持ってますが

時代を経ても

色褪せません。



漫画とかアニメが

こうやって残っていくのが

すごいですよね。

 





 

◆Today's Topics


フィカスバーガンディです

 

 

◆Main Theme


 冬の間に

成長点が少しいじけてしまって

あったかくなってから

全然動きがなかったんですが


20240708


ようやく動いてくれました


いや、もしかしたら

見えないところで

すごく頑張ってくれてたのかもしれない…



なんとも力強いこの姿


赤めの葉っぱが

出てくれるといいなと思いますが


とにかく動いて一安心です。



しかし、思ったのは

フィカスって

外に出さなくても耐陰性

結構あるかな?



少なくとも日に当てたからと言って

そんなに明らかな違いが

出るタイプでは無いような気がしてきました。



部屋に取り込むかー










 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



トレランの大会に申し込むぞ!

って意気込んだんですが…


なんとハードルの高いことか!!!



まず申し込みがうまくいかない…

数値の入力形式が例示もされてないのに

弾かれる。

さすがに説明不足すぎませんかねー



まぁそれはサイトの問題だから

置いとくとしても



何が一番課題かというと

参加することなんですよ。



トレイルですから

当然都会ではない。田舎です。


東京から4〜5時間は当たり前。

片道5〜6000円は当たり前。



スキー場とか多いんですけど

オフシーズンだから

駅からの直行便とか

便利な交通が全て止まってる。



そんな中で、レースは早朝スタートとかてるので

そうなると

泊まりか?


しかし、泊まりは泊まりで

都合のいいところは空いてない。

常連の方々は

早ければ1年も前から予約してるそうです。


オフシーズンなので、

料金もわりと高い。



出走前からレースに負けている。。。

むずすぎるやろ!!!









 

 

◆Today's Topics


朝顔市です

 

 

◆Main Theme


 先日、入谷の朝顔市に

遊びに行ってきました。

20240706


あまりにも暑いので

涼を求めに

出かけてみましたが


ありがたいことに炎天下!笑


そんなに広くはなかったので

わりとサラッとみて回れるのですが


所狭しと

朝顔が売られていて、

しかも、すごく活気があるんですよ

江戸っ子って感じですかねー


植物売ってるとこで

あんなに活気があるのは

初めてですね。



売り手も買い手も

若い人から高齢の人まで

男女入り混じって

花を愛でる



日本的なお祭りの情景が

とてもエモかったです🎐


昼から行ったので

朝顔はほとんど萎れちゃってましたが

これはなかなかいい写真だと思う🤳



日本朝顔が売られているので

形や色

色んな種類があって

それでいて派手すぎず

日本的というか情緒があるような

そんな気がしましたね


これ、すごい好きでした



お値段は基本的に

一鉢2500円共通でしたね。




歩いてると

ヤマト運輸さんがスペース借りて

配送の待機をしてました。


稼ぎだかなのかもしれませんが

灼熱の中

本当にご苦労様でした💦



お昼はちょっと足を伸ばして

東嶋屋さんという

カレーの美味しいお店へ🍛


年甲斐もなく大盛りを頼んだのですが、

カツもボリューミーで

少し後悔。笑


めちゃくちゃ美味しかったです。



出店で何か食べようかと考えてましたが

何一つ入る余地がありませんでしたね😅





現場の活気に押されて

一鉢購入



斑入りの葉っぱが

美しい😍


変形朝顔ですね。

よくみたら

中に幼虫いる❓😅







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「危険な遊び」

マコーレーカルキンというのは

ホームアローンで一躍有名になった子役です



この映画は、その後日談…


ではないんですが

そうみても面白い😆笑


狡猾な子どもの悪意がもたらす恐怖。



その原因は、哀しき子どもの寂しさかな、、、





子どもが

賢しくなるきっかけを考えさせられます。

カルキン少年は何故ここまで

悪賢くなったのか?


嘘をつき、立ち回り、嫌な相手を貶める


欲求と経験が

不安にも合致してしまったのか?


親からの愛を独り占めしたい、

あるいは失うことへの不安を払拭できなかった

その欲求、必要から

何かをしないといけないと思った。


そんなアクションの一つが

やり方の社会的な是非はどうであれ、

功を奏してしまった。


こうすれば、親から注目を集められる。

愛を感じることができる。。。




うだうだ書きましたが

面白かったですよ!笑







 

 

◆Today's Topics


Den.snow ladyです

 

 

◆Main Theme


 買った時に聞いた通り

花がとても長持ちしますね


香りも持続するし

ありがたいです

20240621


3輪揃い咲きで

とても可愛らしいです


新芽ですが


買う時に

2つあるやつを選んだ

のですが、


なんと3つになってました!!



いや、4つでした!!


モケモケの毛がついた

新芽…間違いない。



見た目が黒いので

枯れてるのか?と思っちゃうよねー

なんて店主と

話してましたが

自分好みです。



なんてお買い得…!!!


これでどんどん増えて

花数が多くなれば…



最高やないか!!


ということで、

まだまだ花を楽しめる

香るデンドロ、Snow Lady

オススメです


 







 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



仕事の状況がまた変化して

自分の都合を

うまく作れなくなってきた。



こんなことの連続ですねー😅




勉強関係がゼロではないけど

結構ストップしてる。

ランニングは好調?

編み物は完全にストップしてる。

絵を少しだけ描くようにしてる。



あと、

新しい出会いを求めて

少しだけ

前を向くようになったかな。笑

次は焦らないように、

ちゃんと現実を考えないとなー



たいてい

何かを始めようとした時には

それと逆行する状況が生まれたりする。

やろうと思ったことをやり通せるか

試されてるのかもしれない笑


そんな中でやり通せた人が

やってる人。





なんとか時間を作って

手を動かさないとな。。。








 

 

◆Today's Topics


T.capitataです

 

 

◆Main Theme


 詳細な種類は

タグがないので分かりませんが


開花を迎えて

なんとなくピーチなのかなー

と思えてきてます

20240620


コットンキャンディと同じコルクに

つけてますが

どっちも大きくなる種だったので

ちょっとバランス悪いですね😅


開花を前に

株が赤くなってきました


すごく鮮やかで

日に日に色が強くなってるように見えます


これもブラキと同じく

全体が赤くなるわけではないんですよね


花芽の頭が

のぞいてます


集合恐怖症の人は

苦手かも笑


翌日の写真


開花が楽しみです!








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



頑張れっていう言葉を

言いづらくなったという。


頑張ることを強制されてるみたいで

しんどいんだとか。



たしかに、そんな風に

思う人もいるかもしれない。



でも、頑張ってる人には、

頑張るしかない人には、

頑張りたくても足が上がらなくなった人には、

やっぱり頑張れって言葉が

力になるんじゃないかって

頑張れハラスメントマンの僕はそう思う訳です。




「頑張れ」っていう言葉には、

「おかえり」が当たり前の

「行ってらっしゃい」と同じように

「頑張ったね」が待ち受けている。


そんな気がする。



言葉は、概念だから。

文字面以上の意味がある。



今日も頑張ろう!!!


 




 

◆Today's Topics


Bulb.oblongumです

 

 

◆Main Theme


 毎年

地味に咲いてるオブロンガム

20240622


買った当初は

うまく育てられてませんでしたが


ここ数年はいい感じです。


今年も新芽が出てきました。


ただ、こいつは毎年

変な方向に

進もうとするんですよね…



水苔のない

裏側とか…


なんか、叫びながら

足を踏ん張ってるように見える。


癖強です笑



今年も咲きますように







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ