難しいのは選ぶことではなく選んだことを肯定すること | 楽して、住む・暮らす・整える。整理収納アドバイザー今長未央(みお)ブログ@長崎 大村 諫早 佐世保

楽して、住む・暮らす・整える。整理収納アドバイザー今長未央(みお)ブログ@長崎 大村 諫早 佐世保

片付けが苦手だった私が思い立って取得した整理収納アドバイザーの資格。家を整理することで心も整理でき安心した生活を送っています。整理収納の事、子育ての事、何気ない事いろいろ書き綴っていきたいと思っています。

今日こんな記事を読みました。

 

 

オンラインのお客様やモノの整理の相談を受けると

あたかも私がすべての答えを知っていて

私の答えが正解のように思われることがあります。

 

それは違います。

 

私がオンラインでご提供しているモノは

・たくさんの選択肢

です。

 

その中から選ぶことはお客様にしてもらってます。

 

それはなぜかというと

お客様の持ち物は私の持ち物ではないし

お客様の暮らしは私の暮らしではないからです。

 

ひろゆきさんの記事にの中にもありますが

「あのとき、これを選ばなきゃよかった…」などと考えても仕方ないんです。

と書いてあります。

 

そうなんです。

大切なのは

「選んだことを肯定すること」なんです。

 

例えば

あの時捨てなければよかった

こんな時使えたのにと思っても仕方ないので

今度はこんな時のために捨てないようにしよう

と思えば良いし

他に代わりになるモノはないかなと

考えても良いし

もう買っちゃえと思っても良いし。

 

それがもし思い出のモノなら

取り戻せはしないけど

そうした自分を責めても

そのものは返ってこないし

思い出のモノはどんなモノでも

捨てないと決めれば良いし。

 

選んだことに対する答え合わせすると

自分を否定することが多くなるかも知れませんが

それを選んだ自分を認めてあげることで

自己肯定感が上がっていきます。

 

私がお客様に

恐らく今まで敬遠したきた選択肢だったり

今まで考えもしなかった選択肢を

提案することで

選んだ後の後悔を軽減しているのと

選ぶことに自身をもたせてあげているのかなと思います。

 

モノの整理が滞っている方

私じゃなくとも笑

プロに頼るとは

視野を広げ後悔しないモノの選び方をできるということで

おすすめです。

 

モノの管理を楽にさせたい方

モノの整理を行いたい方

オンライン相談行っています。

単発、継続詳しいことはこちらをご覧下さい↓

 

 

オンラインレッスン生の感想はこちら

 

 

講演希望の方はこちらをクリック↓

PTAや育友会等保護者向け講演会のご相談承ります。

 

 

各種取材申込も受け付けております!

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=839a06c2fdb82edd