整理収納アドバイザーの私が「断捨離」という言葉を使わないわけ | 楽して、住む・暮らす・整える。整理収納アドバイザー今長未央(みお)ブログ@長崎 大村 諫早 佐世保

楽して、住む・暮らす・整える。整理収納アドバイザー今長未央(みお)ブログ@長崎 大村 諫早 佐世保

片付けが苦手だった私が思い立って取得した整理収納アドバイザーの資格。家を整理することで心も整理でき安心した生活を送っています。整理収納の事、子育ての事、何気ない事いろいろ書き綴っていきたいと思っています。

以前も書いたことあるんですが

今回は「断捨離」を提唱しているやましたひでこさんが

少し前にブログにしていたので

こちらでも載せたいと思います。

 

「断捨離」はやましたひでこさんの登録商標

世の中のルールとして

それを勝手に自分のツールとして売ることは言語道断だと思っています

 

でも

「断捨離したいんだよね~」みたいな

日常会話は仕方ないのかなと

 

ただし

私は整理収納アドバイザーである限り

「断捨離」という言葉を使わないのも当たり前だと思っています

 

なぜなら

その言葉の本当の意味を知らずに

言葉のニュアンスだけで使うのは

やましたひでこさんに対してとても失礼だと思うからです

 

そして無知なまま使用することで

誤解を招きかねないからです

 

なので私は講座やレッスンの時には「断捨離」という言葉は使いません

 

「断捨離したいんですよね~」「では、整理していきましょう!」

といった感じです

 

今回のブログで

しらなかったみなさんに

届けばいいなと思います

 

いまながみおのプロフィールはこちら

https://profile.ameba.jp/ameba/radiantclothes

 

片付けに関する講演会・研修会

ご依頼はこちらまで。

mioradiantclothes@yahoo.co.jp 

 

インスタでも暮らしやすいヒント載せてます。

https://www.instagram.com/mio_radiant/?hl=ja