子育て親育て。。。本大好き?料理好き -18ページ目

子育て親育て。。。本大好き?料理好き

娘、息子の母。。只今子育てに悪戦苦闘中!!

家事をしながら本を読む時間を捻出してます。。。

近所の個人経営のお肉屋さん…


大通りを入った所にあるのでわかりにくいけど


知る人ぞ知る!って位 流行ってます


それはお店のおじさん おばさんの気のよさもあるけど


お惣菜もおいしいのラブラブ



昨日カレーライスにしようと仕事帰りによったんだけど


財布にお金が600円位しかないの叫び


なので


「おかねが無いのでおカネがある分だけ豚小間下さい」


とおじさんに言ったら


「これならタダだよ700グラムはあるね」


といつも頂いている豚の塊肉をもらってしまいました音譜


「え?もらうだけで帰っていいの?」と笑ったら


「いいよ」


ラッキーな出来事でした


ちなみに出来上がったカレーを


「今日のお肉おいしいラブラブ」と娘が絶賛!


娘はこのお肉屋さんから頂くこの塊肉のカレーが大好きなんです。




お肉屋さんで買い物した後は息子の中学校の保護者会


進路のお話でした~



なんか体重が増えたようでこわくてはかってませんでしたが…



   53.3㎏

   26.7%


でしたよ

 

よかった~~~



野菜豆乳ジュースでがんばりま~す。


ちなみに


ずーっと続けている


バナナヨーグルトはちみつがけ(最近はブルーベリーもいれてます)


も 朝食にとっていま~す音譜


がんばれビックリマークあたしメラメラ



テレビネタ


「それでも、生きていく」ものすごい番組ですね~


ちょっとハマりそうなドラマですよ。


暎太はいいね。ほかの俳優もとても魅力的だし。



ああ


今日 TBSで大家族の特番があったけど


おとうさん おかあさんは 穏やかで優しくて


子供たちも 同じように 優しく家族思い 


この家族もそれなりに色々あったようだけど


いつも見る他の大家族のドタバタがない分


良い子だぁ 良いお父さんだぁ と ゆるりとみていられた番組だったぁ



そういえば


「ビッグダディー」の大家族 大好きだったんだけど


何やら いろいろ 問題ありって感じで


番組打ち切りなのでしょうか…


週刊誌にビッグダディー再婚!


と載ってたのみたけど~




やっと辰巳水泳競技場の使用が可能になったようですね。


選手権大会は辰巳で行うこととなり


うちらの中学校はメドレーリレーもエントリーしました。


JO予選も7月30日31日におこなわれます


息子は50m自由形 50mバタフライにエントリーしました。


君なりにがんばれ~~~虹