2023年はPN2クラスにフル参戦し、丸和の1勝に留まり2位ばっかり、、、

 

最終戦までチャンピオンの権利を残しながらも勝ちきれず、残念ながらシリーズ2位となりました。

 

2024年は072のシードゼッケンをつけてPN2クラスチャンピオンを取りに行くべきか、

ステップアップするべきか、すごく悩みました。

スイフトはまだまだ良くなると思うし、やりたいことはたくさんあれどPN車両規定が邪魔して手出しできない。

 

たくさん悩んで2024年の活動をPN2クラスではなく、改造車クラスのSC1に挑戦することにしました。

 

CAミラージュやEKシビック、FTOなど長年実績を残し続けた改造車たちに現行車で挑みます。

 

まずは補強と足回りのアップデートから。徐々に開発していこうと思います。

 

そんなわけで、開幕ぎりぎりに決めたSC1への挑戦。

 

内装とって、ボンピンつけて、キルスイッチつけて、ロールバーも追加!

 

SMaSHの平塚さんやチームの皆さんに協力していただき、京都出発前にとりあえず完成




 

テストしていないのでどうなるかわかりませんが、苦手な京都、とりあえず頑張ってきます。

 

今シーズンも

タイヤはダンロップさん、ブレーキはウィンマックスさん、チューニングパーツはクスコさん、オイル類はフォルテックさん

他にパンレコードさん うすけぼーさんにご協力いただき、SMaSHチームで走ります。