こんにちは
朝出勤するときに雪がチラついてました
子供の頃ならテンション上がってたなぁ
そしていつもなら12月ごろに見るような気もします
やっぱ暖冬なんだなぁと駐車場に歩きながら思ったのでした
昨日は休みで部屋の片づけの続きをしてました
部屋を本格的に片づけ始めたのが水曜日
昨日もその続きで本棚を一気に整理
本を手に取るとこの時何を考えて買ったのかとか
この時まだ高校生だったなぁとか
思い出してしまうから捨てにくいですよねぇ
ぼくだけですか?
今回は思い切って仕事で読み返しそうな本以外はほぼ処分
今日なくしてしまいたいのでブックオフへもっていこう
そう思ったら趣味でやれればと買った
ギター関係で放置してるものや
ぬいぐるみも一部だけ残して持って行ってしまおう
ブック、ハード、ホビーオフの3種類入った店舗なので
たぶん1発で済むはず!
本は箱ごと渡して
ホビーとハード関係は店員さんにぬいぐるみっていいですか?
と聞きに行って車まで覗きに来てもらいました
32のおっさんがピカチュウとゲンガーやその他ぬいぐるみを抱えて
店内に入るのが恥ずかしかったから
彼に持って行ってもらいました
結果
本56冊が1900円くらい
機材が18500円
ぬいぐるみが1110円
ジャンクだと思ってた機材が意外と高かった
燃えないゴミの日に出してみようかと思ってました
思ったよりもお金が入ったのでラーメン屋へ行こうと国道へ
もう2時過ぎだしすいてるでしょ
岡崎商店が2月14か15日までで閉店なので
最後にと思って行ってみたけど・・・まさかの満車で諦め
帰りに田所商店も寄ってみたけど
2組か3組待ちだったので出てきました
2時なのに・・・
土曜日と日曜日は混むからイヤ
結局近所のMさんでサンドイッチ買って帰ったのでした