こんにちは
スマホを見てたら
今日はアマゾンのプライムデーだそう
前から予告で15と16は
プライムデーだよーってきてました
あーはいはい
去年はたしか結構ギリで注文したっけ?
合計15000円くらいで確かUSBのメモリと
FireHDの7となんか変換機とか
Bluetoothのアダプターを買った記憶がある
今年も初日は特になにもせず・・・
何気なく見てたら
ん?
キンドルペーパーホワイト32Gが
1万切る・・・
8Gで14000円くらい出した覚えがありますけど
小説とか参考書などのデータだから8GでOKだろうと思ってたら
今は足らなくて持ってる本のデータを消さないと入らない
意外と無料の漫画や読みたいなって漫画が出てきて
かっちゃうと容量パンパンなんですよね
悩むー
お!メモリも激安に・・・
日常で一番使うのはUSBのメモリですかねー
なんだかんだでデータの移動とか保管に便利だし
今年中にマイクロSD数枚とタイプCのケーブルは欲しいかなぁ~
さらに見てると
Apple商品なんかも安くなってるんですね
普段値下げしないアップルさん
地味に去年からいろんな方法で値下げされてますね
半年くらい前から気になってるのはアップルウォッチ4
大きいサイズのグレーは3も4も在庫なし
早ー
他はあるようです
時計という機能よりもガジェット寄りなので
スマホの通知を見ることに使いそうなのと
メインは睡眠アプリですかねー
睡眠時の心拍が測れるということで
コレで異常が見つかったり見つからなかったり?
前に流行ったスリープマイスターの豪華版って感じ?
でも今年の9月に新しいのが出るかもしれないっていう
5とか?
ん~これも悩みますねー
あーあかんあかん
知らないうちに欲しくなって悩んでる
プライムデー怖っ