G・W以来の連休で~す
夕日が海に沈むのを見ながら、おいしいカニを食べたい
この季節ではカニは無理無理
みんさ~ん こんにちは~
今日もありがとうございます
最近よく聞く、新型栄養失調
毎日しっかり食べていても
バランスの良い食事をしていても
必要な栄養素が不足しているということです
私は、ビタミンいっぱい飲んでますって書きました
その中でもビタミンB3(ナイアシン)
朝夕1000mgづつ飲んでます
どうも
このおかげで爆睡しています
あ、夜だけね
睡眠薬や抗精神薬と違い
昼に眠くて眠くてということはありません
調べてみたら
L-トリプトファンというアミノ酸が重要らしいです
このアミノ酸からセロトニン、メラトニンがつくられるそうです
セロトニンが不足すると「うつ」に
メラトニンが不足すると「睡眠障害」が起こるようです
L-トリプトファンからはナイアシンも作られます
ここで問題は
ナイアシンが不足するとL-トリプトファンは優先的にナイアシン生成するんです
(へぇ~、そうなんだ!!)
ナイアシン生成を頑張っていると
セロトニンやメラトニンが生成されないのですね
だから
ナイアシンがたっぷりあれば睡眠障害がおきにくい?
ということで
毎夜ぐっすり眠れて、寝起きの機嫌もGOOD
今後、熱帯夜でも
エアコン無しでも爆睡出来そうです