前回の補足、、、

 

 

日本人は

 

白人は

皆英語を話す

 

と思いがちだと

 

思いますが

 

 

実は英語が苦手な

白人さんは

 

意外と多く

 

 

私も

 

Buck-Tickのライブに

来てた

 

白人女性に英語で

話しかけたら

 

その方は

ロシア人で

 

「エイゴハナセマセン」

 

と日本語で

 

答えが

返ってきました爆笑(笑)

 

 

 

英語圏で暮らして

思うのは、、、

 

 

確かに

 

英語圏の人達

と言うのは

 

甘やかされてる

と言うかぶー

 

 

英語が話せて

当たり前ビックリマーク

 

英語が話せない人を

見下す所キラキラ

 

 

ありますが

 

 

私からすると

 

 

「あんたら

英語しか

話せないじゃないかプンプン

 

 

と不公平に感じる

事も多々ありますにやり

 

 

カナダの公用語は

英語とフランス語ですが

 

 

カナダの

英語圏における

フランス語教育は

 

日本における

英語教育の様な

物で

 

 

フランス語も

話せると言う

人は少なく

 

 

「あんたら

 公用語も話せん

    じゃんかむっ

 

 

 みたいな(笑)爆笑

 

 

 

音楽も同じで

 

英語圏の

人達と言うのは

 

英語の音楽で

進出するけど

 

違う言語の

音楽は受付ない

 

って言う、、、

 

 

なんつ~我がままシラー

 

 

 

ですがビックリマーク

 

 

 

世界の人達が

コミュニケーションを取る

言葉は必要で

 

今は

 

英語がそれに

選ばれてる訳で

 

 

実は

 

世界で一番多く話されてる

言語は

 

中国語だそうで

 

人口比からすると

そうなる訳ですが

 

 

世界の共通語が

中国語中国

 

 

って言うのも

 

 

それはそれで

困るガーン

 

 

だと思うので

 

 

 

仕方のない

事、、、と

 

 

諦めるしか

なく

 

 

馬鹿にされたく

なければ

 

頑張ってキラキラ

 

まともな英語を

話せるようになる

しかないニコニコ

 

 

なのだ音符

 

 

 

 

さて、、、

 

 

今日の一曲音譜

 

 

前回ちょっと触れた

 

カナダの人気ロックバンド

 

Billy Talentの

 

 

2009年のヒット曲

 

 

「Rusted from the Rain」

 

 
 

 

 

 

1993年

カナダ

オンタリオ州結成

 

 

ブレイクは2003年と

遅咲きですが

 

 

アメリカ

ヨーロッパ

 

世界進出も

果たしており拍手

 

 

日本もサマソニで

2度来日して

 

日本でも

知る人ぞ知るな

 

バンドだそう音符

 

 

パンク

ポストハードコア

ポップパンク

 

 

カナダ

ヨーロッパでは

未だ人気ラブラブ

 

 

2016年リリースの

アルバム

「Afraid of  Heights」では

 

カナダ

オーストリア

ドイツ

スイスで

 

1位を獲得クラッカー

 

 

ジュノ賞も多数

授賞されてます音符

 

 

もう一曲が

同アルバム

から

 

1位獲得の

ヒット曲クラッカー

 

「Afraid of  Heights」

 

 

 

 

で、でニコニコ

 

 

このバンド

スタンピードの

 

最終日を

飾るそうですルンルン

 

 

 

本当は

 

Our Lady Peace

Grandson

 

を観に行く

予定でいましたが

 

当日あいにくの雨で

止めにして

 

 

Billy Talentの

ライブを観に行く予定音符

 

 

天候次第ですが、、、

 

 

Grandsonは

 

今アメリカで

頑張ってて

 

アメリカでも

チャート入りアップ

 

もしてきており

 

 

楽しみにしてたのでラブラブ!

 

 

ちょっと

 

残念、、、ぐすん

でしたが

 

 

なんだかんだ

言っても

 

カナダの

ミュージシャン達が

 

世界で活躍キラキラ

するのは

 

 

嬉しいものです照れ