コスモス杯 予選 | ラッビト30rdの歩み

ラッビト30rdの歩み

千葉県松戸市の稔台小学校及び河原塚小学校を中心の活動場所としてサッカーを行っている小学生の少年・少女のサッカーチームです。
このブログは、ラビットキッカー30期生のサッカー記録?奮闘ぶりを紹介したものです。

1/10 コスモス杯予選サッカー
2016年最初の試合でした。
そして久しぶりの11人制・・・
試合前はどうなることかと心配してましたが
選手たちは懸命に戦ってくれましたピース

VS  滝野FC  勝 2-0
         サッカーボール ともひろ  けんた(あ)
CKからの2得点きれいに決まりました
ハーフタイム中選手たちで修正点を話し合いしっかりと後半
修正できていましたGOOD。
試合中も声を掛け合いナイスゲームでした!!

VS  ユーカリが丘SC 勝 2-0
         サッカーボール しょうた  みずき(高)
前半0-0で折り返し焦りがあるかと思われましたが選手たちは冷静でした。全員守備・全員攻撃で頑張ってました。

VS  クレストFC    負け 0-1
予選1位を掛けた戦い惜しくも敗戦・・・汗
こちらも多くのチャンスを作っていましたがノーゴールグッタリ

予選2位でベスト8進出です。
決勝トーナメントは3/5(土)まだまだ時間があるので
しっかりと準備して臨みましょうがんば

ラビット招待から1ヵ月ぶりの試合でしたが選手たちは
自分たちでアップもして、ハーフタイムでも自分たちで話し合い
修正して考えながら行動してました。
「やる気スイッチ」が入ったみたいですスマイル

4月からは最終学年このままの状態で頑張りましょう!