2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
何だか、いつもより
品数が多かった日でした。
挽肉炒めて
かぼちゃを投入し
味付けして
落し蓋して煮込んでから
トロミをつけて
かぼちゃのそぼろ煮
調味料で煮汁を作り
小松菜の固い部分から煮込んで
後から小松菜の葉と油揚げを入れ
一煮込みしたら
小松菜と油揚げの煮浸し
アルミホイルにオリーブオイルを塗り
玉ねぎの輪切りを並べ
もやし、ささみ、長葱を並べ
味噌バター柚子胡椒で味付け
ホイル蒸し完成
蕪を皮つきのままカットし
オリーブオイルと塩をまぶし
フライパンでこんがり焼く
最後に粉チーズとパセリを散らして
蕪を焼いたのです。
今、諸事情により
私、食事が出来ません
そしたら、いつの間にか
自分が食べたいものを
無心で作っておりました
現在、企画開催中です。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです