こんちくわ!
イメージ 20
最近暑くてやる気が出ませんね!

土曜も『クッソ暑くてやってらんねー!』って
子供と家でラジコン遊びをしていたら
おいちゃんからTelで招集が


おいちゃん『ジロー!はよ来いし!
『暑くて、弄る気おきませんダウン

おいちゃん『昨日エアコンもう1基追加したから涼しいわ~』
マジすか!

おいちゃん『ハァ~マジ天国~』
ラブラブ!イク!今から行く!!


という訳で
イメージ 2
CD90 只今参上!!

TIGERエンジンのOH中ですが
今日は前から気になっていた
フロントフォークのOHをしようと思います。

イメージ 3
用意したのはこちら。

オイルシール 90756-198-003 ¥590 x2
リング オイルシールストッパー 51466-065-901 ¥175 x2
リング ピストン 51437-GM0-003 ¥265 x2
ワッシャー 90544-283-000 ¥145 x2
Oリング 16.8X2.4 91256-166-003 ¥180 x2
フロントフォークオイル 99000-99044-10G ¥1,290

スズキのフォークオイルは安いんでw

イメージ 4
とりあえず片足ずつ

バネ抜いてオイル足して蓋をして、スナップリング取って
『こうやって押してオイルシールを抜くんだよ!』
イメージ 5
チョ!まじすかw
ひたすら前屈運動タイム

その後は
イメージ 6
フォークオイルは廃油ストーブダウン

イメージ 7
前屈パワーでこの通り!?


今回の目的
この白い奴を交換したかったのよ!
イメージ 9
明らかに摩耗して?角が丸かった…

サクッと交換
イメージ 10
新しい部品は黒かった
オリフィスの細工は無し

その後は
イメージ 8
真空引きして暫く待つ間に…

合いそうなワッシャーを探してきて
イメージ 11
ちょっとイタズラを…シラー

CD90(12V)サービスデータ
フォークオイル:87.5cc
油面:122mm


今回、油面を大胆に100mmにしてみました。

イメージ 21
同様に、反対の足も…


そして
イメージ 12
!?





フロントホイールベアリングも交換
イメージ 13
オイルシール 21X35X7 90752-GB4-681 ¥280 x1
ボールベアリング (両側接触ゴムシール形) / 6300-2RS ¥199 x2

もちろん
モノタロウの1000円引きクーポン
イメージ 14
活用しましたw
ベランダさん、あざまーす!ハート



それから、ついでに
イメージ 15
オーバーキャリアの海老蔵を
プレスで真っ直ぐシバキ倒しましたパンチ!



あとはタンデムシートの取り付け部を
Lアングルの端材を貰って作り直し(写真無し)


そんな作業をしている間においちゃん
イメージ 16
黙々と作業…

イメージ 17
下の隙間から覗く…目







おとなしいと思ったら







イメージ 18
メッチャ真剣やし…
お疲れのところ、毎度あざま~す












そんなこんなで




イメージ 1
フロント周りのリフレッシュ
完成です!


ステムベアリング買い忘れてたのはナイショw

イメージ 22
写真追加しときました~


本日の走行距離:52.3km (ODOより)



プレゼント今週の視聴者プレゼントプレゼント


イメージ 19
HONDA純正パーツの数々


まとめてドーンと1名様に!
あっ、送料は着払いでご負担ください