さて、続きです
 
 
その後は去年のリベンジ!!
↑前回は冬季通行止め雪だるまで通れなかった
 
安房峠!!!
 
こいつのせいで、前回は
高速&有料道路一切不使用の筈が
お金を払う羽目になったのだ(涙
 
大丈夫、下調べはしてある。。。
イメージ 2
SSTRが開催される5月27日には開通してる筈!!
 
 
って
イメージ 3
開通シテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
 
そして、ひらりひらりとワインディングを堪能爆  笑
そして長野県から岐阜県にinDASH!
イメージ 4
関東人から見ると
長野県ってまぁ身近な行動範囲だけど
岐阜県ってなんだか未知の世界なんスよね
 
イメージ 5
なごり雪をエンジョイ!
イメージ 6
イメージ 7
 
最高!!!
いや~ タマランチ!
 
 
もうすっかり満足したんで
あとの道の駅すっ飛ばしてやったわw
 
 
ヒヨコ DASH! DASH! DASH!
 
 
そんなわけで
イメージ 23
 
石川県千里浜にある
 
イメージ 8
なぎさドライブウェイに到着!
 
イメージ 9
Kazさんどうも
お疲れ様でやんした
 
 
イメージ 1
しばし夕日を堪能してから
 
イメージ 10
栄光のゴールへ
夕焼けのちょうどいいタイミングでゴール出来ましたラブラブ
 
イメージ 11
その後もぞろぞろとバイクの大群が
途切れることなくゴールへなだれ込みます
 
 
 
 
そんな中
 
 
 
 
あの男を発見!!
 
 
 
イメージ 12
マグロ男 イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
イメージ 17
何たる偶然!(笑
 
 
さすが日本海沿岸キョロキョロ
夕日が沈むとあっという間に闇夜へ変貌
イメージ 13
遠く離れた沖合では漁火が燈り
 
イメージ 14
 
本日ソフトクリームだけの空きっ腹へ
死ぬほど食ってやる!と期待してた
特製おにぎり貝汁を流し込むべく向かった先には
 
イメージ 15
レ・ミゼラブル!!
 
誰だ!俺達の分まで食ったのはハッ
5時半にゴールしたのに食えないなんて…えーん
 
 
 
そして脱力した俺の目の前に飛び込んだ看板
イメージ 16
疲れがどっと出たわアセアセ
(冗談です)
 
 
 

 
 
 
そんな訳で
本日の宿は、いま流行りの?
イメージ 18
ドミトリー!
 
Kazさんにお任せで取って貰いました
二人で6200円でしたw
 
 
到着が遅かったので大家さん不在のまま
電話で暗証番号を教わりチェックインしてみると
イメージ 19
右上のキタネー俺らのブーツ以外は
かわいらしいサイズの女子ONLY!!!!ラブ
 
イメージ 20
シャワールームももちろん共用!
 
そして、荷物を運んだりとドタバタしてると
まだ大学生くらいの女子たち
リビングへ集まってガールズトークが…
イメージ 21
やばみ~♪とか言いつつ
楽しそうにやっています
 
 
 
 
そして、長旅の疲れを癒すべく
速攻でシャワーを浴び…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シャワーを浴びたら
 
次にする事はひとつですね?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
残念ながら写真容量不足の為、続く…