連休後半は、家族サービス

バイクには全く乗れませんでしたorz
さて、今回は久々にタイガーのお話
TIGERエンジンですが
バルブがヒット
したらしく、圧縮抜けでした。
前回は面倒で違うエンジンを載せたのですが
セル付きリターン4速エンジンを生かすべく
コイツを修理したいと思います。


TIGERのヘッドとシリンダーを止めるボルト
これが曲者で

ヘッドだけ交換するのは怖い…
まぁ、シリンダー側に1P52系のヘッドも
固定できるようにタップを追加でもいいのですが
ここは
1P52FMIジャンクエンジンを使います。

Win120系の2次クラッチエンジン
新品なのにボコボコで確か2000円位で送料の方が高かったかと(笑
まぁ、ぶっちゃけ手持ちの1P54FMI用
として買ったのですが、使う日も来なさそうなので

IN27mm EX23mm

そしてデコンプカム

しかし、ホント新品なんですねw

そして、TIGERと同じ
ピストンピンが14mm!!
これが狙いだったんですよ

もう判りましたね
腰上をTIGERにまるっと移植します
スタッドボルトは7mmですが

90202-KV3-000 ナツト フランジ 7mm
C100EXタイカブのヘッドボルトで

腰下封印
1P54FMIが壊れるまで
このまま永遠にオネンネか?
そして、俺のやる気も

眠気とともにオネンネ…
続く、カモ。