お付き合い有難うございます
これで本当に最後!
検問所より引き返したのが
午後3時

今回は南相馬は諦め、この辺りを軽く回る事に
建物は綺麗なのですが閉鎖されてました
そしてその前には

0.4μsv/h
ちなみにそれってどんなもんかというと


福島第二原子力発電所
ここから先は通行禁止だったorz


市街地へ行ってみても


かつては賑わいを見せたであろう
ホムセンもいまや無人…
廃墟となった病院と、なんとも皮肉…
先ほどの合宿センターより12kmほど南下した
Jビレッジのそばの海岸では

0.143μsv/h
これって実は

神戸とあまり変わらないんですね
ていうか、10キロ少々離れただけで
こんなにも値が変わる事に驚きました
さぁ、時間もないし
ひたすら南下するっちゃ!

ここでお土産を探すも轟沈…
いわき市まで戻ってきて

『ままどおる』GET!
そして、またもや南下!南下!!

嗚呼
夕日が沈んでゆく…

PM7時 ~勿来駅前~
日が落ちてからは寒さとの戦い
ダイソー合羽をズボンの中へパイルダーオン!
そして
よつくら港にて、つい半額に誘われて手が出た

松喜食堂のソースかつバーガー!
コイツを胃袋へ叩き込みます

しっかし、昼間はメチャ暖かかったのに
福島舐めてたわ…

こんなの欲しくなりま… ならねーよ!w
※ちなみにこの日は全国的に夏日
福島でも24度、夜中は10度くらいでした
そして3時間後
なんとか牛久市まで帰ってきた!!

濃厚タンメン 680円

いっぱい入れてポカポカ暖まりました
そして、23時4分

何とか日帰りで無事帰宅

本日の走行距離:559.1km (GPSLOGより)
燃費:29.7km/L (途中の給油値で計算)
走行時間:16時間31分 (駄弁りタイムも含むw)
今回はリザーブ(13L) になるまで
390km近く走ってビックリ!
一般道ONLYでリッター30なら
まだ腰上OHしなくても良いかなとか思っちゃう…
