土曜日は嵐のようにが強く
イメージ 2
おうちで不完全燃焼してました。


日曜はその反動か?早起きしたので
早速バイクにまたがり出発!!


…したのですが、どうもUSBポートがおかしい!
イメージ 3
引き返してきてギャレージで

レギュレータ新品交換したり色々やったのですが
イメージ 4
単にカメラの充電スマホの充電ナビと使うと
過負荷で落ちる、ってだけだったようで…(汗

2時間のロスを取り戻すべくダッシュDASH!
イメージ 5
土手道を快走~DASH!DASH!DASH!
イメージ 6
久々のバイクとあって
自撮りするくらいご機嫌です♪

そうそう、今日は房総パトロールではなく
前から気になっていた場所へ向かいます走る人


先ずは一か所目
イメージ 7

イメージ 8

あまりピンとこない方もいらっしゃるかもしれません
でも、これ↓を見たら判るカモ?








イメージ 9
Wikiより拝借


下の方に居るのは小人じゃないですよ?



仮面ライダーとか映画などの撮影映画に使われたりして
イメージ 10
目にした事がある方もいるんじゃないでしょうか?

本来は、洪水時に水があふれないように
地下に作った巨大な水がめに溜めちゃえ!
っチューものなんですけど詳しくはこちら



そしてやってきました

色々な方のサインも写真に納まりきらないほどで
イメージ 11
有名ラーメン店かと思いましたw

肝心な地下の神殿予約が必要、しかも平日しか入れないので
今まで諦めていたのですが、解説のおじさんに愚痴ったらなんと
最近は土曜も隔週でやってるとの事で予約方法を教わりました


ヒヨコ DASH! DASH! DASH!


そして、その後は次の目的地

イメージ 12
道の駅 きたかわべ

イメージ 13
おおおっ!
何度も見た光景が目の前に!!ラブ

そしてダムカードもぬかりなくGET!
イメージ 14

でも、3月末まで配布してた
ラムサール条約の5周年記念カードケースは終了orz

そして、ここで目に留まった
イメージ 15
三県境
早速行ってみることに!

歩くこと3分ほどで到着w
イメージ 16
群馬栃木埼玉の県境がココに

説明はこれ
イメージ 17

イメージ 18
旧渡良瀬川、細っそ!!

これには森高千里もビックリです

とにかく
あの真ん中の杭がそうなんですね~



そうしたら、やることは決まってますよね~







イメージ 22

三県を股にかける男


ヒヨコ DASH! DASH! DASH!


その後は遊水地を周回して
ハートマークのGPSLOGハートをつくろうかと思ったのですが
イメージ 19
当然のことながらバイク進入禁止であえなく轟沈ハートブレイク

しゃーない
イメージ 20
行けそうなところを色々回ったりしてみたり

イメージ 21
でも結局、よーワカランって事で


写真だけ撮って退散~ショボーン
イメージ 1
あれは筑波山
ボクはオバカさんシラー




…次回に続くらしい