★我が家のデザインご紹介★
↓今回のデザインタイプはこちら↓
『テンプレートデザイン』 は、
あらかじめご用意している色やモチーフの中から
組み合わせを決めていただくデザイン方法です。
組み合わせは工房におまかせいただいても大丈夫です♪
保育園のじゆうがちょうに描かれていた
下子の絵を使いました。
デザインの基となった原本です。
どうやら家+保育園にある
家具や花壇が描かれている模様。
下子は小さい頃、見取り図のようなものも
よく好んで描いていたのですよね~
そして『まま』(かあちゃんだな!)
の手足の指がリアル
お友達の名前もチラホラと書かれています。
とにかく盛りだくさんです
この原本から、
絵と文字だけをデザインに使えるようにトリミング。
そうしないと、背景の紙の色も
デザインに取り入れることになってしまいますからね。
ここだけ残して背景をトリミング。
デザインに使いたい絵と文字だけになりました。
でご用意している背景カラーの中から
『オリーブ』
を選びました。
デザインにメリハリがつくよう
白い枠を加えて
===============
WELCOME TO MY HOME!
===============
そして
原作者・下子の名前を入れ―
『テンプレートデザイン』つくったオリジナルデザインです。
★ エコバッグ(ナチュラル/S・M・L)★
こちらはSサイズ!
そして
★ マグカップ(小)★
★ プラスチックキーホルダー(長方形)★
の完成です!
保育園で
いつもどんなこと考えてるのかな?
絵を見ると
子どもたちの世界が見えて来ます。
まさに 今しか描けない絵
お気に入りがあったら
こんなカタチで残してみませんか?
デザイン当時・2011年の下子(右)とお友達
しみじみと・・・
子どもの絵を残しておいて良かったなあ~と思っています
~子どもの絵と 子どもの写真でつくる世界にひとつだけのオリジナルグッズ~
★ Instagram ★
↓ 「お客さまの声」をたくさんいただきました!↓
↓ 少しでもわからないことはお問合せ下さいませ♪ ↓
↑ お見積もりは無料です♪ ↑