★我が家のデザインご紹介★
↓今回のデザインタイプはこちら↓
上子がまだ保育園児だった頃に描いた
このままデザインに使うと
真っ白ではないまわりの色も
デザインに含まれてしまうため
絵の部分だけを使えるよう
まわりは綺麗にトリミングします。
かえる=緑
まあなんて安易なチョイス
・・・のせます。
---------------
KAERU
pyokopyoko
mipyokopyoko
awasete
pyokopyoko
mupyokopyoko
---------------
と唱え~♪
白っぽいモフモフを加えて・・・
でつくったオリジナルデザインです。
この絵には、
『よっこら』
というタイトルがついています。
まさに『よっこらしょ!』って
動き出しそうでしょ
私は子どもたちの絵を保存する時
よくこうやって
タイトルをつけています。
あなたからお預かりした絵や写真に
タイトルはついていますか?
良かったらそんなエピソードもお聞かせくださいね。
*こちらのデザインはサンプルを多く製作したため
全く同じデザインでないグッズも含まれています*
★ iPhone&スマホケース ★
★ プラスチックストラップ (丸形)★
★ 腕時計 スポーツタイプ ★
*現在仕様が新しくなっております*
★ ポストカード ★
*現在仕様が新しくなっております*
ーをつくりました。
このデザインはまだ
【KID'Sグッズ工房】が生まれていない、
2006~2007年頃 制作のもの。
だからスタンプもまだ、
【KID'Sグッズ工房】ではなく
自分のサインである【Ri Sun】。
その頃までにもう、
『上子と下子の絵でつくったグッズが欲しい♡』
と 自分のためだけに
自宅でプリントできるオリジナルグッズを
たくさんつくっていたので
このデザインでのグッズもた~くさんあります!
是非そちらも紹介させてください
プリンターをお持ちのご家庭なら
同じようにつくっていただけると思います
★ マグネット ★
光沢紙にプリントし、
片面がシールになっているマグネットシートに貼り合わせました。
★ 65面シール ★
今では シール製のプリンター用紙もたくさんありますね。
★ レターセット ★
チビず、お手紙好き好き世代でした。
★ 18面アイロンシート ★
布ものに転写できる
アイロンシートも市販されているんですよ!
お名前を入れると ご自宅でも簡単に
『おなまえグッズ』をつくることができますね
★ アイロンシート ★
このアイロンシートは
たくさんの布ものに使いました
携帯ポーチに。
これは便利でよく使ってたなあ
この頃はスマホの登場なんて
誰が予想できたでしょう
・・・開発者?・・・
な~~~んと!今でもまだ使っています!
Tシャツに。
今のように企業様と取引しておらず、
エコバッグに。
こちらのグッズも今は取引先企業様にお願いしています。
でもこの頃も、少しでも
オリジナルティ溢れるものにしようと
仕上げにストーンをつけたりしていますね
―こんな風に、自宅でもイロイロつくったもんです。
その数が多くなり・・・
大きくなり・・・
知り合いから依頼されるようになり・・・
それが広まり・・・
今の
【KID'Sグッズ工房】のカタチになったのです
ご覧いただくとわかるように、
ご自宅プリントで仕上げられるものって
結構、あります( ̄∇ ̄)
是非是非お試しくださいませ
いや、やっぱり!
デザイン性と完成度を求めたいというアナタは・・・
是非・・・
【KID'Sグッズ工房】
へご依頼くださいませ
↑ お見積もりは無料です♪↑
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
~こどもの絵や 写真でつくる世界にひとつだけのオリジナルグッズ~
★ Instagram ★
↓ 「お客さまの声」をたくさんいただきました!↓