土曜日は「縁の会」でした。 | 落語的な【千葉家李桜】の何気ない日々

落語的な【千葉家李桜】の何気ない日々

お時間がありますときに
「落語研究会 縁(えん)」⬅検索
     ↓
よろしくお願いいたしますm(__)m

★出前寄席承ってます!
詳細は「落語研究会 縁(えん)」のホームページ~♪
お待ちしております!

5/21(土)は
「落語研究会縁」でした!

雨上がりで客入りが危ぶまれましたが、開場前からお客さまがお見えになり開演のときには椅子が足りなくなるほど大入りでした。
ありがとうございます🙇

待ちの💕ドキドキ感満載のみんなの表情。

どこってわけじゃないけど、二人似てる?ゲストの風林火山さんと、いっちゃん。

で、
久し振りに
「縁の会ファミリー」前での
前説から。


演目表です。

今回の見所、注目🍥は「3つ」あります。

まず、「孝行糖」
🍥注目の1つ目です
新人の帆舟(はんしゅ)さんは86歳で、数ヶ月前から落語を始めました。
もう3演目も噺を覚えました。新しいことを始めて習得するのに年齢は関係ない、と実感させてくれます🙆
わたしが帆舟さんと同年齢のとき、果たして新しいことを初められるか、というと疑問符です😨⤵️
声量も充分だし、偉いな~とつくづく尊敬いたします。


いっちゃん「六尺棒」


🍥注目の2つ目。
キンチョーネタ下ろしの「ぞろぞろ」は光旦。
難なくスンナリ終了。
ホッ💨

次は「お見立て」
わたしはワガママで口先のうまい「喜瀬川花魁」が大好き❤️


お仲入りの後は、
一太郎の「花筏」


藤三郎は「真田小僧」
こまっしゃくれた金坊がキュート😆


🍥注目の3つ目。
ゲスト風林火山さんの「鰻の幇間」
随所に笑いがあって、しぐさも言い方も、とにかくたまらなくおもしろいです。
さすがに、落語大会の常連決勝組の方だけあります🙌⚡️


終演後の写真です。
(帆舟さんの奥さまやお手伝いの呑み助さん、ボランティアの関屋さん、千葉の社会人落語家の寿ぼらさんもご一緒に❗️)
当日お足元の悪い中にもかかわらずいらしていただいたお客さま(縁の会ファミリーの方々)に感謝いたします。
ありがとうございました🙇

次回は「蓮池寄席」です。
どうぞ、お運びくださいませ💕