【選択科目(著作権法)受験者向け】直前期の学習スケジュールの立て方【動画チャンネル】 | 弁理士試験合格!! 講師 湯浅竜のブログ

弁理士試験合格!! 講師 湯浅竜のブログ

弁理士の湯浅です。資格の学校TACで弁理士試験受験指導しています。論文の必須科目対策や著作権法を教えています。「1プラス9パターン学習法」や合格答案量産のための「10個のプロセス」を教えています。Twitter、Facebookもよろしくお願いします(^_^)

【選択科目(著作権法)受験者向け】直前期の学習スケジュールの立て方【動画チャンネル】


湯浅です。
短答本試験受験された皆様お疲れ様でした。

選択科目を著作権法で受験される方は、ここからの学習スケジュールにミスは許されません。

1分、1秒がダイヤモンドより貴重な時期です。

少しで、効果的な学習スケジュールを立てるためにということで、毎年行っているガイダンスが以下になります。

http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/sicho3052.html

ぜひぜひ、参考にしてみてください!

湯浅