{9DE9F9E0-095F-4A70-8581-8D0CD4C3DED9}



ども。
かなりお久しぶりすぎる更新です。

更新しようしようと思いつつ、時は流れ…
2015年のまとめも2016年上半期のまとめもしないまま時は流れ…

気づけば8月ですね!(にっこり)


そんなわけで、始まりました。
良大くん久しぶりのストレートプレイ。

「アイ ワズ ライト」

昨日のプレビュー公演に行って来ましたが…
ひとことで表すならば…「濃い」かなぁ。
すごく重厚で濃厚で。
劇場の空気感ともマッチしていた気がするなぁ。


では。
今日が初日なのでっっ。
ひっさびさにいつものいってみよう!!(*´▽`)ノ

■グッズラインナップ■
☆パンフレット :1,500円
☆台本 :1,000円
☆ブロマイド(3枚セット):600円
※良大くんは2種類あり
☆ランチバック(缶バッジ付き):1,200円
☆Tシャツ(黒・白/XS・S・M・L):2,500円
☆サウンドトラックCD :1,500円
☆DVD :6,000円 ※予約 
☆ブレスレット(チャーム付):1,000円
☆スリップ(ルッキュ視聴用):1,500円
☆スマホケース(ルッキュ付):3,500円

~DVDの劇場予約~
発売は2017年6月。
劇場予約の場合は、劇場での現金支払のみ
特典付きをgetするなら、劇場での予約が必要みたいです。
ちなみに予約には、
・名前
・住所
・電話番号
・e-mail ←これ盲点
以上の4項目が必要。
代行などする場合はお気をつけあれ。

~ルッキュ~
こちら、千秋楽公演がアプリで観られる視聴チケットのようなもの。
「他と何が違うの?」ってところは、自分の観たいところをスクロールしたり、
拡大したりできるところ。
特定の人物だけをひたすら追いかける・・・ってコとも出来ちゃったりします
アイワズライトは以下のサイトから各種スマホケース付きも購入できるそうです。
http://lukyou-market.com/?mode=grp&gid=1447569

☆ラインナップ☆
・iPhone6/6s(名入れ):4,000円
・iPhone6/6s:3,5000円
・汎用スマホケース(名入れ):4,000円
・汎用スマホケース:3,500円

つまりiPhoneだろうが、スマホケースだろうが、
名前を入れるなら「4,000円」入れなければ「3,500円」ってことですね!(σ・∀・)σ


■上演時間■
1時間55分(公式発表だと)

プレビュー公演は大体2時間くらいでした。
ロビーに出て時計を見たら21時5分くらいだったかな。
あと、開演したら「演出の都合上」本当に中に入れません。
冗談じゃなく本当に物理的に入るのは不可能です。。。
なので、いつもより気持ち余裕を持って会場入りされることをオススメします。

劇場は髙島屋横の紀伊國屋の7階。
南口ですよ!!!
東口じゃあないですよ!!!
髙島屋の横!!d(*・ェ・´*)

エレベーターも2基あるし、比較的そんなに待つことはなかった気がします。
でもやっぱり上まであがる必要があるので、ココでも時間の余裕は必要かな。


■劇場内■
今回は3列目が最前列(1,2列目はつぶしてありました)
5列目から緩やかな段差あり。
でもステージが少し高めの八百屋になっているので、そんなに気にならないかも。
むしろ、前過ぎると観づらいこともあるかも…?
(これは7月に観たジャージーボーイズも別の意味で、前だと首が痛かった。笑)

劇場内の空調は快適でした。
でもこれから暑い日も続くし、空調は強めになるかも?
なので、羽織るものは持参したほうが良いかも。
劇場までの道のりで汗かくから、気持ちいいくらいなのだけどね。。。
私は途中で寒くなりました…あはは(^◇^;)




ものすごくひさしぶりにTHE村井良大を観た気分。
たくさんの人に観てほしい。
劇場に足を運んでほしい。
村井良大っていう役者をたくさんの人に知ってもらいたい。

心からそんな風に思えるお芝居に出逢えて、本当に幸せ。

7日までと短い期間だけれども。
ぎゅっと詰まった、二度と来ない2016年の8月を心に刻んでいけますように(*˘︶˘*)
{99D8B890-8350-4BDB-AAEB-37364DBBDD2D:01}

{AF41C3A4-0F83-44D1-A01A-8A848B1CF7E8:01}


どもども。

いよいよ待ちに待った「RENT」が始まりましたね(*´ω`*)


昨日の初日はあいにくの雨。。。

いやいや?
黄色い「長靴」で勝ちとった良大くんにとっては、

幸先の良い「恵みの雨」だったんじゃないかな?


なーんてね(*´艸`)笑


初日の昨日は、本当に盛り上がっていて。

トリプルカテコでは、スタオベも。

あの場にいられたことに、本当に感謝です。


幸せだったなぁ。。。



さてさて。
ではでは。


恒例のいつものやつ、いってみよー(*´▽`)ノ


■グッズ(すべて税込)

☆プログラム(2種):2,000円

 ・赤×紫

 ・緑×青

 ※中身は同一です。
☆ポストカード4枚セット(4種):1,000円
 ・マーク:村井良大
 ・ロジャー:堂珍嘉邦
 ・ロジャー:ユナク
 ・エンジェル:平間壮一
☆タオル:1,600円
☆メモパッド:700円
☆プログラムバッグ:1,000円
☆イヤホンコードホルダー:800円


売り場はロビーからのエレベーター降りてすぐのところ。

いつものごとく?初日は、かなりの列ができておりました。
日にちが経つにつれて、列は解消されると思うけど、
土日とか休日は要注意かな。
私も20分くらい並んでやっと買えました。



というか、、、

え?ぷ、ぷ、プログラムが2種類??!(*゚д゚)!

えーーっと、どっちを買えば良いの??!

と思っていたら、なんてことはない。



表紙が違うだけでした(;'∀')


ちなみに良大くんは、赤い表紙にいますよ♡


あと。

プログラムバッグは、おそらく若干はみ出そうな大きさでした(;'∀')

でもプログラムを購入しても透明な袋ごと渡してくれるので、

袋に困ることはないです。。。中身丸見えですが。苦笑


ちなみにプログラムのみであれば、ホワイエ奥のカフェコーナーでも購入可能です


でも…ポストカードは買いですよ♡(*⁰▿⁰*)


あと、イヤホンコードホルダーも可愛かったなぁ。。。


グッズは上記のほかに、omoshii magも販売していました。

あと、堂珍くんとユナクさんのグッズも。
(堂珍くんグッズに醒め夢のDVDもありましたよ☆)


そして。

おつりがないように準備しておくと、スタッフさんに喜ばれます。笑



■上演時間

約2時間40分

一幕:80分
休憩:20分
二幕:60分


つまり。

―以下、公式サイトより―

☆マチネ☆

・13:00開演
一幕 13:00~14:20
休憩 20分
二幕 14:40~15:40


・14:00開演

一幕 14:00~15:20
休憩 20分
二幕 15:40~16:40


☆ソワレ☆

・18:00開演
一幕 18:00~19:20
休憩 20分
二幕 19:40~20:40


・19:00開演

一幕 19:00~20:20
休憩 20分
二幕 20:40~21:40



こんな感じ。

ちなみに昨日は開演が少し押してて、終わったのが21:50くらいだったから、
ほぼほぼタイムスケジュール通りかな?
観劇後の予定を立てるときなどのご参考に♪


劇場内の空調は、強くもなく弱くもなく、、、って感じだったかなぁ

こればっかりは日によって違うかもなので、

温度調節のしやすい服装がおススメかも?



■フライヤー

ロビーでチケットをもぎってくれた時に手渡してくれます。


良大くん関係は。。。


カレンダー発売告知&Style Bookの両面チラシが入ってますよーーー!! (*゚∀゚)


ちなみに内容は…

☆2015.12.10 on sale!

・A4カレンダー(表紙+12ヶ月)
・ポストカードカレンダー(表紙+12ヶ月+スペシャルポストカード3枚)
⇒4,000円(税込)


そしてこのチラシがかっこいいんだ、また。


思わず二度見した後に見とれちゃうくらい(*'ω'*)


実物は、どうぞ劇場で♪



■プレゼント

記憶が定かじゃないのだけど、マホロバの時は、

受付に預けていた気がするのですが。。。


今回は、ロビーの受付横にプレゼントBOXが用意してありました☆


しかも、ちゃんとお手紙用に浅めのBOXも…♡


誰宛かわかるよう、付箋などで相手の名前を記入するのをお忘れなくΣd(・ω・´。)



そんなもんかな。。。

 


良大くん演ずるマークは上手寄りに立つことが多いかなぁ。。。
でも下手でもすっごくいい表情するシーンがあったりで、、、どっちも捨てがたい。笑




とにかく笑って泣いて。

最後には心に温かいものが残る2時間40分でした。



愛って良いな。

{46A0561B-D9CB-4588-A9D6-9A7C99B3CFB8:01}


※ネタばれなし※

舞台「殺意の衝動」初日おめでとうございます!


行ってきました、殺意の初日。
あ、殺意の衝動の初日!笑

マチネはさすがにお仕事休めない時間帯なので、昨日のソワレに参戦。


ひさびさの良大くん。
しっかりこの目で堪能してまいりました。

いやぁ~良かった。

個人的には、とっても好きな部類です。かね。うん。


では、気になることをちらほらと...φ(・ェ・o)


■上演時間
約90分(休憩なし)

延びるかな~と思ってたら、さっくり90分以内で終わってビックリ。
昨日のソワレは5分押しくらいで始まって、20:25頃には客電点いていたかな。
でも短いとは思わない、ちょうど良い長さでした。
てか、あれより長いとたぶんいろいろ疲れちゃうかも…(;'∀')


■物販
ロビーの左奥。
私が行った時間帯は、列もほぼなくすんなり買えました。

☆パンフレット :2,000円
☆ブロマイド(5枚セット)×3種(A・B・C):各1,000円
※キャスト1人に対して3種類。

つまり良大くんだけで3種類。
良ちゃんだけで3種類。

なので。
パンフ+ブロマイドを村井コンプすると
お値段5,000円でございます。

いやはや…(;'∀')
過去のココの物販で、もーちょいキチクなのを見たことあったので、
ヒヤヒヤしましたが…なんとかこの金額におさまって良かった…

ちなみに物販の見本は、ロビー奥に掲示されてありました。
ただし、撮影禁止Σd(・ω・´。)

あと。
amiproさんは、たぶんサイトがあるので事後通販もあるはず。
ただ確認したわけではないので、確証はないです。


■DVD
座席に置いてあるフライヤーの中に、申し込み用紙あり。
申込場所は物販と反対側、チケットもぎってもらってすぐの正面。

6,500円(本体)+500円(送料)の7,000円。

その場でお支払いor後日振り込みも可能。
後日の場合は、6/30までに所定の方法にて振り込む方式。
会場限定の特典写真は、誰のものが欲しいかを用紙に記入するする仕組みだった。

ちなみに発送は2015年10月末予定、とのこと。


■プレゼント
ロビー入って右側の壁際にボックスあり。
スタッフさんはいらっしゃるけど、基本セルフ。
公式にあるけど、生もの・飲食物はNG。


■お手洗い
昨年の「猫と裁判」とかでゼロに行かれた方はご存知かとは思いますが、念のため。
トイレはロビー右奥の階段上がった上のとこ。
わりかし数もあるので、サクサク進むけど、確か中が狭かったはず。


■休憩スペース
そういえば、いつもはお花の前にあるソファーがなかったな。
なので、座ったりmgmgするのは右奥にあるスペースのみかも。


■フライヤー
座席に置いてある形式。
↑に書いたとおり、DVDの申し込み用紙もこの中。
あと、アンケートもココに入っています。

良大くん関係はRENT(二つ折り)とドアマイガーかな?
あと、カンフェティかわら版の中に、今回の「殺意の衝動」インタビューも載っているので、興味のある方はゼヒ☆
お持ち帰りを忘れずに!(*´ω`*)

あとあと。
この「殺意の衝動」自体のフライヤー。
劇場ロビーに在庫はなかったです。
スタッフさんに声かけたら、もらえるらしいよーって見かけたので、
もし欲しい方はスタッフさんにご確認を☆


■座席
今回は三方向を囲まれた形式の舞台。
R列とL列は4列目まで。
んーー、舞台が1列目と同じ高さ、つまり完全フラットなので…
正直、前方じゃないと見にくいです。
しゃがんだり寝転んだりされると、もはやなにをやっているのかわからない。
まぁ、想像の世界に頼りましたが…(;'∀')
これ、もーちょいどうにかなんなかったかな…ってのが、正直な意見。汗

そして。若干舞台との距離を感じました。
それこそ明治座の5列目よりも今回の6列目の方が距離を感じたかなぁ。
なので、表情を観たければ、一桁列でもオペラグラスあった方が良いかも?

あと。
昨日は、そこまで肌寒くはなかったですが、ゼロは日によっては空調ガンガンです。
座り位置によっても差が出てくることもあるので、羽織りものは持参した方が良いかも?


■お花
ゼロはお花の受付OKなので、今回もたくさん飾られてありました。
シアタークリエさんはお花NGなので…
もしかしたら東京で観られるお花はこれが最後かなぁ。
RENT後に何かあれば別ですが。。

良大くん宛のお花もたっくさん(*´▽`)ノ
ファンの方たちだけでなく、こんな方たちからも。

俺旅。

{88234FB4-2EB4-423D-8E8E-D1A24F34C160:01}

tvkと京都放送さん。

{5DA4EDDF-919B-467A-861D-F9A612111365:01}

{978EB1D9-0890-4E37-B92E-D0BD400AB20D:01}


アーキーラーー!!

{5E7A018F-39BA-4273-A76F-6E51791E59D4:01}


見ているだけで癒されますね(*´ω`*)

{60643DB0-0BA1-40F2-9BB6-810C63144D77:01}



そんなところかな。


ネタばれなしでの感想は。


うん、萌え袖!(*´ω`*)



あとは華奢な背中と細かい反応かなぁ。


そんなところです。