心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
ブログも色々読んでいると
 
あぁ・・・。
 
みていられません(笑)
 
って方が、チラホラ。
 
 
完全に個人の好みです。
個人の意見です。
 
好き嫌い丸出しなだけです。
 
書かなくてもいいことです(笑)
 
でも、書く!!
 
書かずには、いられない(笑)
 
きっとわたしと同じ考えの人も
いると思うから。
 
ってなワケで。
 
あー。 
みちゃいらんないわー。
 
と思う方は・・・。
 
顔面百面相の画像
満載の方!!
 
ニコニコ顔
 
ビックリ顔
 
うーん、と悩んでいる顔
 
自撮りというよりプロに
撮ってもらっているのでしょう。
 
あとは、謎の変顔。
 
※ごめんなさい。本当にムリ。
生理的にムリなんです!!
 
芸人でも顔芸に逃げる人
ムリなのでー。
 
力のある、ネタがしっかりした
漫才ができる方が好き♪
(何の話?笑)
 
 
いやー。
 
わたしは。
すくなくともわたしは。
 
自分大好き百面相←言い方(笑)
 
を載せている方にはお願いしないなー。
 
まぁ、そういのを載せている方も
こんな風に思っている人に
来てもらいたくないですよね(笑)
 
ある意味、 
 
THE 両想い♪
 
交わうことが決してない両想いです。
 
残念ながらわたし
めちゃくちゃ人の好き嫌いが
激しいです(笑)
 
そう見えないらしいけどね。
 
だからこそ、
 
自分で発信するしかない♪
 
と思っています。
 
誰彼構わずウェルカム!
 
とも思ってないし
 
嫌なものは嫌。
ムリなものはムリ。
 
嫌いな人は嫌い。
 
えぇ、ハッキリしています。
 
 
こうやって書くことも
お互いのためなんですよ♪
 
別に攻撃しているわけではなく
 
わたしは嫌ってだけ。
 
逆にわたしのことが
ど〜〜〜しても、ムリ!!
 
って人も、いるだろうしね。
 
生きていれば2割の人には
嫌われるそうですよ♪
 
何もしなくてもね。
存在しているだけでね。
 
だったらもう、仕方ないよね。
 
2割無条件
 
わたしのことを好き!
 
と言ってくれる方を大事にしたい。
 
基本、そんなに見ないようには
しているのですが・・・。
 
ど~しても目に入ってしまう(涙)
 
 
それはね姫世美さん。
あなたにこういう思い込みが
あるからなのよ♡
 
・・・などの
解説はいりませんからぁあ!(爆)
 
※誰に言っているんだろう(苦笑)
 
求めていないアドバイスほど
余計なものはない♪♪
 
 
わたしと同じような感覚の方が
これを読んで
 
「あ~。わかる~!
 わたしも一緒よ~!!」
 
と思ってくださったら
それだけでいいんです。
 
 

今日は、そんなお話でした♪

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
本日は読書紹介です♪
 
辻村深月さん
 
「家族シアター」
 
 
辻村すごろくの中に
挙げられていますが
 
これまでの作品との関連は
特にないようです(汗)
 
この中のどれかの作品が
 
「この夏の星を見る」
 
という作品に繋がっている、とか♪♪
 

 

 

今予定している

辻村すごろくを読み終わったら

こちらの作品にも

チャレンジしたいです♪

 

さて「家族シアター」ですが

タイトルの通り

 

家族に関するお話が詰め込まれています。

 
 
では、ザックリお伝えしていきましょう!
 
「妹」という祝福
→姉妹の話
 
サイリウム
→アイドルオタクの弟とバンギャの姉の話
 
私のディアマンテ
→母と娘の話
 
タイムカプセルの八年
→父と息子の話
 
1992年の秋空
→年子の姉妹の話
 
タマシイム・マシンの永遠
→家族の話(ドラえもんの道具の話も・・・)
 
 
いろんな家庭があるんだなぁ~。
・・・という気持ちになります。
 
サクサクと読みやすいです^^
 
たまには辻村さんの短編集も
おもしろいですね♪♪
 
 
この作品単体でも楽しめますよ♪♪
 
 
というわけで♪
 
本日ご紹介した作品はこちら♪
 ↓ ↓ ↓
 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
思考が現実化する
 
よく言われていますよね~。
 
わたしはこの考え方をベースに
現実で起きていること
今自分の目の前に
起きていることを分析すること
 
かなり気持ちが楽になりました。
 
 
もちろん、この考え方
 
思考が現実に影響していること
 
を受け入れるには、
その考え方のクセをつけるには
かなりの時間が掛かりました。
 
1日や2日では変わらないですよ?(汗)
 
少しずつ少しつず、実験して
分析して、納得して・・・。
 
の、繰り返し。
 
なぜこんなにモヤモヤするのか。
なんでこんな現実になっているのか。
 
自分で分析して納得できて初めて
腑に落ちるんですよね。
 
そう。
 
すべては自分の
気持ち次第だった!!
 
ってことに気づけるんです。
 

 

そうは言っても今でも

 

モヤモヤすることもあるし

グダグダすることもあります(苦笑)

 

うん。

 

にんげんだもの♡

 

ただ、以前よりもずっと

立ち直るのが早くなった気がします。

 

きっと慣れていないと

ご自身の思い込みって

自分では気づけないと思うんですよね。

 

そんなときは♪

 

こちらの

傾聴心理セッションを

ご活用くださいね♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
本日は読書紹介です♪♪
 
柳沢正史さ
 
「睡眠の超基本」!!
 
実はこちらの本、
 
Xのキャンペーン
 
当選
 
したものなんです~♪♪
 
\(^O^)/
 
嬉しくてついつい
エッセイにもこのエピソード
書いています♪♪
 
でも先生からは不評でした(笑)
 
それはさておき、ですね。
 
この本、睡眠についての
アレコレが書かれています。
 
ちょっと睡眠不足なんだよな~。
って、ずーっと思っていて(汗)
 
どうにかしないとな~って、
感じてはていました。
 
毎日、5時間半くらいしか
寝てなくてですね、
 
明らかに
 
睡眠不足!!(ぇ)
 
わかっているのにやめられない♪♪
 
もともとショートスリーパーでは
ないのはわかっているので

まー、眠い眠い(笑)
 
自分の適性睡眠時間が
わかったらいいのにな~。
 
とは、思っていたんです~。

そこで手にしたのが
 
この本!!
 
 
2つの方法
自分にとって最適な睡眠時間を
知る方法が書かれているです!!
(大興奮!!)
 
まだ確定はしていないのですが、
わたしの場合
 
6時間~7時間の間
適性睡眠時間っぽい。
 
意外と短かった(笑)
 
とは言え、
なかなか6時間以上の
睡眠時間を確保するのも
気をつけていないと、ね。
 
油断すると、ね(汗)
 
やっぱり早く寝ると
寝起きもいいし、
スッキリ・・・は
起きられないけど(ぇ)
 
いや、起きるのですが、
基礎体温測っている間に
二度寝しちゃう~(汗)
 
これからどんどん
寒くなることですし
気をつけねば。
 
っていうか。
更に早く寝よう・・・。
 
 
本当の意味での
ショートスリーパーって
ほとんどいないんですって。
 
訓練でどうにかなるものでも
ないらしいですよ♪
 
必要な睡眠時間遺伝子で
決まっているそうです。
 
どうにもならないんだってー。
 
睡眠不足による睡眠負債は
後々自分に返ってきますからね(汗)

認知症リスクも上がるらしい・・・。

ギャー!!(謎の叫び)
 
 
ぜひこちらの本を読んで
 
 
を入れてみてください♪♪
 
睡眠時間を見直すキッカケとなり
わたしは読めてとてもよかったです♪
 
本日ご紹介した本はこちら♪
 ↓ ↓ ↓
 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

メルマガは女性限定で

お願いします♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
今日は
 
姫世美さんのメニュー
気になるけど
 
何を受けたら
いいんだろう?
 
と思われている方へ向けて
ザックリとですが
それぞれ説明していきますね。
 
 
 
まずは
 
カラーセラピー
 

 

カラーボトルを使います。

その時に気になったお色

選んでいただき、そこから話を

深く掘り下げていきます。

 

ご自分の気持の整理に最適です。

 

色でも癒されるんですよ♪

 

傾聴がベースです。

 

更に詳しいことはこちらを

ご覧くださいね♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 
セルフセラピーカード鑑定
(心理セッション)
 
※ご希望であればタロット鑑定に
 変更もできます。
 

 

何か悩みがあって

その悩みの原因の根っこの部分

思い込みカードを使って探ります。

 

お話(お悩み)を

お聞かせいただき、問いを立て

カードで確認していきます。

 

こちらも傾聴がベースです。

 

カラーセラピーよりも

心理学ベースでのアドバイス、

解説こちらからお伝えする

割合が多いセッションです。

 

悩みの原因の根っこの部分

カードで可視化されるので

腑に落ちやすいんですよ。

 

詳細、お申し込みは

こちらをご確認ください。

 ↓ ↓ ↓

 

 
 
 
使命を見つけ出す
ワークショップ

 

生まれた日ご自身の過去から

あなたの使命を見つけ出します。

 

過去と向き合い、

あなただけの使命を見つけ出します。

 

過去と向き合うことで

あなただけの、あなたにしかない

使命=強みを、あなたご自身が

言語化するワークショップです。

 

個人でビジネスをされている方は

ペルソナやターゲットを決める際に

ご活用いただけます。

 

こちらも傾聴がベースです。

 

詳細はこちらをご覧ください。

 ↓ ↓ ↓

 

   

 

傾聴心理セッション

 

何を受けていいのかわからない。

とにかく話を聴いて欲しい!

 

そんなときには、

心理傾聴セッションがオススメです。

 

 

お話をじっくりお聴かせいただき

そこから

 

あなたの思い込み

 

 

考え方のクセ

 

などをお伝えします。

 

傾聴と心理学ベースです。

 

詳細はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

すべてに共通していることですが

 

傾聴

 

 

心理学ベースでの解説

 

メインです。 

 

かなり話を掘り下げがちなので

60分90分コース

ご用意しております。


※使命を見つけ出す

ワークショップを除く。

 

 

平日の日中のみ

お受けしております。

 

各メニューページより

お申し込みくださいね。

 

 Zoomでのセッションですので

全国どこからでも

お受けいただけます。

 

なお、個人セッションは

 

女性限定

 

とさせていただいております。

 

 

以上、ザックリとですが

説明させていただきました。

 

 

ぜひ参考にしてくださいね^^

 

 

 

メルマガ女性限定で

お願い致します。

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

 

フォローしてね