ママの愛情を伝え 赤ちゃんの心と体を育てるベビーマッサージ           r.room.babymassage   

ママの愛情を伝え 赤ちゃんの心と体を育てるベビーマッサージ           r.room.babymassage   

ベビーマッサージインストラクター育成認定校 ◆ ベビーマッサージ教室 ◆ ベビーマッサージ初級講座◆  対面&オンライン 
                                   

r.room.babymassage

アールルームベビーマッサージ

0歳から小・中学生をもつママのために
子どもたちの【心と体を育てる】ためのマッサージケアをお伝えしています


●0歳 心と体を育てるベビーマッサージ

●1歳~5歳 心と体を育てるキッズマッサージ

●6歳~ 心と体を育てるマッサージ

●1dayベビーマッサージ初級講座

●資格取得●ベビーマッサージインストラクター養成コース


東上線若葉駅前教室&出張講座&オンライン講座

 

 

長らくお待たせしました

 

ご新規様 募集開始 致します  

 

 

 

 

 

 

 

 

r.room.babymassage

 

 

赤ちゃんの心と体を育てる

 

ベビーマッサージ

 

 

 

 

赤ちゃんに「触れる」ことで

 

親子の中でうまれる安心感

 

 

 

ママの優しい手を当てることで

 

心が繋がる

 

 

 

まだ言葉(言語)を認識しない

 

貴重な時期にこそやってあげたい

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママの温もりの中で育む

 

 

 

 

 

マッサージケアを通じて

 

子どもの内側にある柔らかなものを育みたい

 

 

 

 

 

 

肌から伝える愛情   

 

 

 

 

赤ちゃんの心も体もケアするママに・・・

 

 

 

 

 

1歳になるまでに

 

仕事復帰するまでに 

 

親子の信頼関係を深める

 

ベビーマッサージケア覚えませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

※今回の募集は9月~11月ご参加分となります

 

 ベビーマッサ

 

ージインストラクター養成講座 

   

ご予約・ご質問・日程詳細は

下記お問合せフォームよりお願いします

 

 

 

 

こちら ★お問い合わせ★

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

r.room.babymassage

 

 

 

 

●ベビーマッサージケアレッスン 1回 2500円

 

ベビーマッサージケア講座(ベーシック)5600円

 

 

オンライン受講可

 

 

●ベビーマッサージケアレッスン

 対象:赤ちゃんとママ 

 持ち物:バスタオル、ハンドタオル2枚、

 流れ:ご説明―カウンセリング―マッサージ―お着換えタイム-終了

 約60分 2500円 

 

 

●ベビーマッサージケア講座

 持ち物:筆記用具、バスタオル、ハンドタオル2枚、

 流れ:ご説明―理論―実技-終了

 約1時間半 5600円 

 

 

 

*お子様連れの受講OKです。 *講師が出張することも可能です。(要相談)

 

 

 

 母と子の

心と体を育てるベビーマッサージ

 

r.room.babymassage

 

 

産後うつ ~わたしの場合~  


この続き

 

産後鬱の原因は大きく分けてこの二つでした

 

 

●体の疲れ

 

●心の疲れ



体からの声を

聞いてなかったんです


疲れた 眠い だるい


こんなに分かりやすく 

体はメッセージを送っているのに


それを無視にしていました


早い段階で

体からの声をちゃんと聞いてあげることができていたら

産後鬱ももっと軽いものだったでしょう


 

 

前回、当時の様子を詳しく書きました。

今回は、その対処法を書いてみます。



※これまでご相談頂いたママたちの回復もみてますので 

対処法としては概ね間違ってないと思いますが

お一人お一人の身体も症状も違いますし、産後の環境も違います。

産後の不調が、別の原因という可能性もありますので、こちらはご参考までに。



 

●体の疲れ

 

【睡眠不足】

全てが赤ちゃんペースになるので仕方ないのですが

赤ちゃん優先しすぎて自分のことが後回しになりがち。

赤ちゃんが寝た時に一緒に少し寝るとか、

パパや他の人に子守りを頼んで、寝る!

 

とにかく寝る時間を確保

 

 

 

【家事の疲れ】

産後も、産前と同じように家事をしない。

しなくて良いです(^^)  

 

手をぬくっていうのも難しいですよね

それぞれ「こだわり」もある部分なので

優先順位を決める。

 

これは絶対ワタシがやらないと気が済まない順位をつける。

 

工夫して時短

 

   

 

【育児疲れ】

一人目の育児はそりゃ大変です。


赤ちゃんのお世話は24時間勤務。

ハードなお仕事です。


「かなり疲れている」現状を知る。


 

一日の中で「一人になれる時間を確保」

一日の中で「リフレッシュできる時間を確保」

 

20分のお一人様ティータイムとか

 

お気に入りのバスソルトで湯舟つかるとか

 

お一人様リフレッシュ時間確保

 

 

 

 

【栄養を摂る】

お腹すいたら食べていい◎ 


産後ダイエット!! 

という意識の方   すごーく多いですよね

分かります。

私もそうでしたし。 


でも食べましょう!


1日中家にいたって

エネルギー消耗してるんだから!

 

痩せてきた人は

このまま頑張って、あと  Kg落としたい!とか... 


分かります爆笑

 

でもね

育児&授乳はエネルギー消耗が激しい

それに必要なエネルギーを摂る必要がある

 

 

鬱傾向だなぁと思った時は

栄養不足だったと思います

 

私の場合は3月出産の時

夏に疲労困憊→産後鬱という流れでした。

夏バテ&食欲低下もあって

 

消耗エネルギー > 摂取エネルギー

  


さらに

鉄分不足でした。


鉄分が不足することで鬱傾向になると言われています。


ただでさえ授乳中

 

夏はドリンク飲み続けていたり

ちょっとつまみ食いしたり

小腹すいたらパクッちょっと不満モグモグ


食事を摂らずにに済んでしまったり

 

作るのも大変だから

すぐ食べれるものに手が届きますよね

パン、おせんべい、お菓子だとか...

 

気づくと  炭 水 化 物  ばっかり驚き

 

授乳している期間は

特に乳汁の元になる栄養をしっかり摂りたいもの

 

 

栄養バランス良く 


ご飯(米)も食べる 


1回の食事でバランスよく摂るのは大変なので

2日間くらいでバランスよく食べれるといい飛び出すハート

 

なるべく添加物・砂糖を避ける

 

 

 

プラスで知っておくと良いのは

薬膳的な視点割り箸


ざっくりですが説明します

 

 

◆薬膳的な食材選び◆

 

 

 

 夏 体の熱を冷ます、暑さを取り除く、乾きをとめる、体内に津液をうみだすもの

    スイカ 桃 きゅうり トマト トウモロコシ 冬瓜 ゴーヤ なす 緑豆もやし 

    大麦系(麦茶やハト麦)

    豚肉 豆腐 黒豆 等


 

 秋 乾燥してくるので潤いを与えるもの 

    梨 柿 百合根 山芋 山芋 蓮根 アーモンド 松の実 落花生 

    白いもの(白木耳 白菜 豆腐 豆乳 白ごま) 等

 


 冬 保温するもの 乾燥を防ぐもの 血行を良くするもの 

    しょうが(加熱する) ねぎ 根菜 にんにく ニラ シナモン 

    羊肉 鶏肉 青魚 山芋 きのこ 胡桃 ゆず みかん 陳皮 なつめ 等




 春 自律神経が乱れやすい時期 気を高めて体の防衛力をつけるもの 気を整えるもの

    デトックス(冬に溜まったものを排泄していく時期)  

    肉類 魚介類 芋類 豆類 ほうれん草 あさり レバー 卵 黒豆

    柑橘類 ジャスミン 三つ葉 陳皮

    ふきのとう 菜の花 たけのこ ふき  等

 


こんな感じです

要は旬のものを頂く。


旬のものは、その時に必要な栄養が豊富であるとと共に安価です


例えば

夏には夏野菜や夏果物

これらは身体を冷ます作用があります♪

では

夏野菜を冬に摂るのはどうでしょう?

冬なのにさらに身体が冷えてしまい、巡りが悪くなってしまいます。


サラダは生野菜ですので身体を冷やします。

生野菜を冬に食べるなら量を減らす。

生のものを摂りたい場合は、冬の果物を

 みかん、りんご等。

果物はミネラル補充になります。


みかんなら、簡単に食べれますね(^^)




今の季節

カラダに何が良いか?

ここを頭の片隅において献立決めるといいですニコニコ

 



 食事に関しては

 またの機会に詳しく書こうと思いますニコニコ

 



 

 

●マインド

  「私が全部やらなきゃ」

  「ちゃんとやらなきゃ」

  私の場合はこういう意識が強かったです。

 

  もっと夫に助けて欲しい・手伝って欲しいと

  お願いすれば良かったです

 

  夫にお願いして

  じっくり説明してからやってもらうよりも

  自分でやっちゃった方が楽だから

  めんどくさいから

  自分でやるのが一番と思っていたし、

  そもそも「夫に頼ろうとしてなかった」と思います真顔

 

 

  「しんどい・辛い」という言葉を夫に言ったことがありませんでした。

   多分それまで

  「しんどい・辛い・ギブえーん」とか言ったことが記憶にありません。

 

  「なんとかなるさ~」ではなくて、

  完璧にやらなきゃと常に思っていたと思います。

    どっちが良い悪いではないですが

  「完璧にやらきゃ・自分でやらなきゃ」が強いと

  しんどいのは明らかです。

  

  

  赤ちゃんとの毎日は「やらなきゃ」の連続なので

  

  産後うつ傾向の場合は

  ただ単純に「自分が今どうなのか」を認知する。

 

  「やらなきゃ」をいったん置いといて

  今わたしの疲れ指数はどの値か、考えてみる

 

  もう無理!!のレベルならば

  夫に頼ったり、お願いしたり、

  自分が楽になるサービスを利用したり。

  

  どうすれば楽になるか、

  どこを手伝ってもらうと助かるか、

  予算など、

  こういうのは人それぞれなので、

  自分の場合のベストをチョイスする飛び出すハート

 

 

 


  

 

 

●睡眠

 

 もうこれが本当に大事!


夜中の授乳があるし

夜中も赤ちゃん起きる度にママも起きてお世話しますよね


睡眠不足になるのは仕方ないので

夜たっぷり寝れないなら

午前中や、午後などにお昼寝する


一人目なら工夫すれば

お昼寝できると思います


上の子いるから

昼寝なんかできないーー涙

よく分かります


旦那さんに頼めることは頼むなど


とにかく工夫して

睡眠時間を確保する


これに尽きます 


疲れは蓄積していきます


日々疲れすぎて

自分がどのくらい疲れてるかさえも

分からないかもしれません


心がしんどく感じる

もう何もかも辛く感じる

1日中ひどくしんどい

体が鉛のように重い

体がついていかない

自分はママをちゃんとやれていない

そんな風に

心も身体も疲れきっているなら

まずは

身体を休める

睡眠をとる









しんどいのは

あなたのせいでは無いのだから


辛い気持ちになってしまうのは

誰のせいでも無いのだから


妊娠中から出産

そして

赤ちゃんのお世話24時間


もう既に

充分がんばっているのだもの







今の私ならば


薬膳的な食事

中医学的なセルフケア

アロマなどのセルフケア

心の休め方ほぐし方

マインドの扱い方


色んなツールやリセットを駆使してみよう!

 


周りに「お願い」と言って頼んでみよう!

 

 そんな風に

なんとか対処できると思いますが

 

 

当時は

・栄養が摂れて整う食事を知らない

セルフケアを知らない


・自分のココロの扱いを知らない


・すべて自分でやる!

頑張ればなんとかなる


・子どもをちゃんと育てなくては という母親的な責任感


・ちゃんとやらなくては という完璧主義

 

こういったもので

がんじがらめだったので

 

 

やらない=怠けている

やらない=良い母ではない

 

そんな風に捉えていたんですね悲しい

 

 

 

毎日奮闘していました。。

 

 

そりゃあ

体も 心も 限界達します。

 

 

 

よくやったなぁ えーん 涙

 

 

 

若かったからこそ出来たものの


今では絶対にできない。

ハードすぎるスケジュールでした。

 

 

 



 

こういうツライ経験が無ければ

ベビーマッサージ教室を始めようと

思わなかった

 

 


 

産後は大変だけれど

0歳赤ちゃんとの1年間は

とっても貴重なもの

 

 

 

「しんどい」の割合よりも

 

親子で

愛情を確かめ合う 

やさしい気持ちになる 

安心感

ゆったり幸せ

そんな時間が多い方がいい

 

だから

 

ベビーマッサージを通じて

こういった時間をもてる場を

作ろうと思ったのでした

 

 

それがr.room.babymassageのはじまりです

 

 

 

 

 

 

 ~ベビーマッサージの様子~

 

 

 

 

 

 画像掲載OKの生徒様

 

 

レッスン・講座ご希望の方は

ご連絡下さい

 

 

 

 

 

 こんなに可愛い子どもたち。

 

 でも

 当時の私は余裕がなさすぎた。

 

 元気で楽しい時もあったけれど、

 

 もう限界ーーー悲しいと、落ちまくる時もあった。

 

 

11

 

 

 

 

今年 息子は高校生に

 

私より大きくなった息子

 

 

わたしは母業18年

 

 

子どもたちに育てられましたニコニコ

 

 

 母と子の

心と体を育てるベビーマッサージ

 

r.room.babymassage

 

 

産後うつ ~わたしの場合~

 

 

この暑さの中で

思い出すことがあります。

 

16年前

二番目の子を出産した後の

夏のことです。

 

体の疲労と

心の疲労で

本当に大変でした。。

 

可愛い子供たちに恵まれて

とても幸せなのですが

余裕が無さすぎて

キツかった時期。。

 

 

以下、書いていきます(^^)

 

 

2005年長女を出産

2008年長男を出産

 

3月に長男を出産しました。

そこから3歳児&0歳赤ちゃんの

W育児に突入。

 

 

3時間ごとの授乳

そして

3歳になったばかりの長女のお世話

家事全般をこなしていました。

 


そして夏を迎えました。

 

 

暑い夏。

 

朝から

3歳児と0歳赤ちゃんの育児を
ワンオペでやる毎日でした。

 

赤ちゃんが寝ていたとしても
3歳長女は元気です。

 

そしてよく食べる♪

3度のご飯も家で食べるので

作る&食べさせる&片付け。

 

 

当たり前ですが

誰かがご飯を作ってくれるわけではないし

食べ終えた茶碗を洗ってくれる人もいません。

 

洗濯だって

家族みんなのものがあり、

誰かが洗濯を干してくれるわけでもありません。

 

子どもたちのお世話看板持ち看板持ち

ご飯の支度&家族みんなの洗濯
掃除機

買い物など
家事全般やらなければ終わらない。。

 


日中ほぼ

休む暇がありませんでした。

 

 

お昼寝中は

ほんのわずかでしたが

唯一のお一人様時間。

 

静かに静かにお茶していました。

 

一人で

お茶しないと、お茶した気がしませんでした。

(これがないと後半戦できない)

 

 

7月に入ってから
夕方にはエンジンがきれてしまう絶望

 

頭痛も始まる。

 

どんどん疲れて重だるくなっていく。

 

という状態になりました。

 

 

3歳児をお風呂に入れて洗ってあげて

ふいてあげて、

 

赤ちゃんもお風呂に入れて洗って

タオルでくるみ

服を着せなくてはならない。

 

ダッシュ💨

 

 

夕方すでに疲れてしまっているので

まだ体力があるうちに...

 

17時頃までにはお風呂に入れていました。

 

ここを過ぎてしまうと限界でした。

 

バッタバタなお風呂。

 

ふと、、

私ってシャンプーしたんだっけ???

次コンディショナーで良いんだっけ???

 

分からなくなる時もあった(笑)

 

 

 

 


昼も夜も授乳

 

だから

睡眠不足だったし、 

 

 

授乳しているのに夏で食欲が落ちていた為

栄養も足りてなかったと思う。

 

鉄分もかなり不足していたと思う※

 

※鉄分が足りていないと鬱傾向になると言われています

 

 

 

そんな中

 


どんどん体重が落ちていきました。

 

 

8月に入ると

心も体も「ついていかない」という感じになることも。。

 

 

 

夕方から
・頭痛

・だるい 

・すぐ疲れる

・ヘロヘロ~と力が入らなくなってしまう

・思考能力が低下する

・決められない

・頭の整理がつかない時がある

・ちゃんと母親できてるかなぁという強烈な不安
・泣きそうになる(でも泣かない)
・イライラする(主にパパに対して…汗)

 

 

 

「産後うつ」でしたね。

 

 

当時は自分が産後うつだと気づきませんでした

 

 

少し時間がたってから

産後うつの症状なんだ!と分かった 

 

というか、教えてもらったのでした

 

 


本当にしんどかった時期です。

 

 

 


やらなきゃ!!とやる気はバッチリなのですが


頭はやろうとするのに
体がついてこない。

 

やりたいのに出来ないという状況。  

 

 

 

考えてるのだけれど

頭の中がゴチャゴチャになったり。。。

 


とにかく

夕方から疲れドカン!


だから

 

夕方以降に

料理は出来なかった!

 

午前中のまだ体も頭も元気なうちに

 

・お夕飯は何にするか

・どんな工程で作っていくか

・何を買うのか 

 

決めていました

 

 

疲れきっていても


お夕飯は

「炒める・煮る」

これだけ!


つまり

火を入れれば

食べれるように

午前中のうちに仕上げていました

 

 


夜だって

長女の寝かしつけがあります

 

その後に息子の授乳→寝かしつけ 

 

 

静かになったところで


パパ帰宅

 

育児も家事も終わったよ泣き笑い


というタイミング

 

 


結局

夜だって忙しい。。。泣き笑い

 

 

 

 

ママとしてのミッションが多すぎた!!

 

 

今の私なら、そのミッションを減らすための工夫ができますが

 

 

当時の私は


ママとしてやるべきこと
主婦としてやるべきこと
妻としてやるべきこと

 

 

この3つの

いずれも手が抜けなかった。

 


というより

手を抜く方法が分からなかった。。悲しい






・二人の育児
・家事全般
・授乳&睡眠不足

・栄養不足

・心(マインド)

 

この3点により私のエネルギーは
みるみる消耗していきました。

 

痩せていきました。。

 

 


母乳に良い野菜中心の和食

にしていましたが

これも良いようで、、、落とし穴もあり。。

タンパク質が不足していたと思います。

(食事に関してはここでは書ききれないので割愛)

 

 

気持ちの方は
落ちる時はズドーンと落ちて

 

ネガティブの嵐

  

自分責めの嵐

 

 


子どもたちいるのに
「こんなんじゃダメだーーー涙」

「なんで出来ないんだろうーー涙」
 

 

かなり辛かったので
覚えていない部分も多くあります。

 

 

ただただ大変だったということしか
覚えていないです。。。

 

 

 

夏で熱い&だるい


汗をかく時期だったので
心臓などにも負担がかかっていましたね

そして


授乳中だったので
自分の栄養を赤ちゃんに与えて続ける毎日。

 

 

沢山食べれないので

消耗が激しかったわけです悲しい

 

 

 

 

 

産後からの疲れが溜まっているのに

毎日の育児&家事をこなすことで疲労困憊

 

 

さらに夏で食欲低下による栄養不足

 

 

子どもは待ってくれない...看板持ち赤ちゃん泣き大泣き

 

 

家事もやらなければ溜まる...

 

 

やってもやっても終わらない

 

エンドレス( ;∀;)

 

 

 

どんどん心と体のパワーがすり減っていきました

 

 

 

 

今の私なら

 

薬膳的な食事や

中医学的なセルフケア

アロマなどの代替医療

心の休め方ほぐし方

完璧じゃなくて大丈夫

なんとかなる、と思える


色んなツールやリセットを駆使する!

 

なおかつ

 

できないから「お願い」と言って頼む!

 

 

なんとかできると思いますが

 

 

当時は

 

・子どもをちゃんと育てなくては という母親的な責任感

・ちゃんとやらなくては という完璧主義

 

こういったもので

がんじがらめだったので

 

 

やらない=怠けている

やらない=良い母になれない

 

そんな風に捉えていたんですね悲しい

 

 

 

毎日奮闘していました。。

 

 

そりゃあ

体も 心も 限界達します。

 

 

 

よくやったなぁ えーん 涙

 

 

 

若かったからこそ出来たものの


今では絶対にできない。

ハードすぎるスケジュールでした。

 

 

 

 

こういうツライ経験が無ければ

ベビーマッサージ教室を始めようと

思わなかった




 

産後は大変だけれど

0歳赤ちゃんとの1年間は

とっても貴重なもの


 

 

「しんどい」の割合よりも


親子で

愛情を確かめ合う 

やさしい気持ちになる 

安心感

ゆったり幸せ

そんな時間が多い方がいい

 

だから


ベビーマッサージを通じて

こういった時間をもてる場を

作ろうと思ったのでした



それがr.room.babymassageのはじまりです

 

 

 

 

 

 

 ~ベビーマッサージの様子~

 

 

 

 

 

 画像掲載OKの生徒様


 

レッスン・講座ご希望の方は

ご連絡下さい

 

 

 



 こんなに可愛い子どもたち。

 

 でも

 当時の私は余裕がなさすぎた。

 

 元気で楽しい時もあったけれど、

 

 もう限界ーーー悲しいと、落ちまくる時もあった。

 

 

11

 

 

 

 

今年 息子は高校生に


私より大きくなった息子

 

 

わたしは母業18年



子どもたちに育てられましたニコニコ


 

 

 

 

1day講座

【子どもの心と体を育てるマッサージ】

 

 

心と体はつながっています

 

子どもの心と体健やかな発達のための

マッサージ理論と手技を学ぶ講座です

 

 

※インストラクター養成コースとは別です。基礎を学ぶ講座です。

 

 

 

 

子どもの心に寄り添い

 

じっくり愛情を伝える

 

 

触れることで愛情を伝えていく

 

 

愛情って言葉で伝えるだけではありません 

 

 

触れることでも伝えられます

 

 

 だから

 

子どもにマッサージを続けると

 

子どもは「ママの愛情」を受け取り

安心したり 幸せな気持ちになっていくのです

 

そして

 

ママ自身も心や体がほぐれていき

 

子どもとの幸せを感じられるように.. .. 

 

 

 

 

 

 

 

  

おうちで親子の心通うマッサージ時間つくってみませんか?

 

 

 

赤ちゃんだけでなくキッズにも対応しています

 

ご兄弟にもやってあげられます

 

 

 

 

 

講座を受けると.. 

 

 

愛情が伝わるマッサージができるようになる

 

 

親子の心の絆が深まる

 

 

赤ちゃんの心によりそう時間ができる

 

赤ちゃんの要求が分かるようになる

 

子どもの自己肯定感を高めていく

 

 

 

子どもの身体を育てる

 

子どもの心を育てる

 

五感の発達を良好にする

 

 

 

ママの視点が変わる

 

自分の育児に自信がもてる方向に向かう

 

保育園入園までに赤ちゃんに必要なことが分かる

 

 

育休中に親子の絆が深まる


 

 

さらに

 

幼児期学童期思春期に向けて

健やかな発達の土台作りとなります

 

 

 

 

 

 

 

r.room

心と体を育てるマッサージとは...

 

 

子どもの心も体も健やかに育てるために

親がおうちでも出来るマッサージです

 

 

母子の心の結びつき・親子の信頼関係を深め

 

自分は愛されているという感覚をもち

 

自己肯定感や愛着形成も育む心の土台をつくる

 

マッサージプログラムです

 

 

ただマッサージ方法を学ぶだけでなく

マッサージする心もお伝えしています

 

 

育児にちょっと疲れた方や

産後鬱・産後クライシスと感じる方にもぜひ

 

触れることで心を安定させるオキシトシンが分泌されます

 

 

 

 

 

こちらのテキストを使用します

 

 

 

 

 

 

【心と体を育てるマッサージ1day講座】

 

 

 

講座内容

 

 

◼マッサージ手技

 

◼理論

 

・体の発達とマッサージ

・心の発達とマッサージ

・赤ちゃんの肌やオイルについて

 

 

・マッサージの効果

①体 神経系・内臓系・分泌系・呼吸器系

 

  ②心   心の安定・生きる力・自己肯定感など

 

  ③親への効果  ママの心と体への良い効果

 

④親子への効果 今後の成長のために今できること

 

⑤乳幼児期に育てたい体と心と脳 

 

 

 

 

 

受講時間

 

 

対面講座→1day  or 2回

 

 

オンライン講座→1day  or 2回 or  3回

 

 


受講時間

1day3時間 2回:90分×2回 3回:60分×3回 

 

 

 

 

日程

 

 

対面講座かオンライン講座かご記入の上

お問合せフォームへ送信してください

 

詳細をメールでお送りします 

 

 

 

 

受講料

 

15000円

 

 

★オンライン早期割引★ 3週間前のご予約で1000円オフ 

 

※修了証の郵送をご希望の方は別途1000円 

 

 

 

 

 

 

 

受講者様ご感想  →★★

 

 

 

オンライン講座はzoomで行います

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

 

r.room.babymassage

 

 

心と体を育てる

ベビーマッサージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージインストラクター養成コース

 

終了致しました

 

 

 

 

 

10年間

 

沢山の方に受講して頂き

 

 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージインストラクターが

 

各地にデビューし、活動スタートされました。

 

 

 

 

 

一人でも多くのママたちに

 

ベビーマッサージを取り入れた育児を

 

お伝えしたい!  

 

 

 

 

触れること

 

マッサージをすることが

 

特別なことではなく

 

日常的なものになるといい

 

 

 

 

母子ともに「愛情を育み」

 

「心も体も健やかになる」

 

 

 

そういったマッサージを

 

ママが自宅でできるようになれたら...

 

 

 

 

 

沢山のママ 沢山の赤ちゃんにとって

 

温かい時間となり

 

幸せな記憶として残るでしょう。

 

 

 

それは

 

成長してからも

 

心と体の健やかな成長の

 

土台になります。

 

 

 

 

 

沢山のママに伝えたい

 

 

 

 

そういった願いをこめて

 

この5年間は特に理論を深めて

 

授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も引き続き

 

・ベビーマッサージレッスン

 

・ベビーマッサージ初級講座

 

 

こちらはご予約承ります。

 

 







 

 

 

 

 

 

 インストラクター試験に合格された皆様(一部)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.07.27

 

2017.09.17

2014.12.01

2016.06.272016.03.23

 

2017.03.17

 

 

 

 

 

 

 

過去の受講生様ご感想→→【ご感想】ベビーマッサージインストラクター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お教室の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

r.room.babymassage

 

出張&オンライン受講OK

 

 

ベビーマッサージ初級講座(1day )15000円

 

*各講座ともにお子様連れの受講OKです。

*講師が出張することも可能です(要相談)

*お仕事やお子さんのスケジュールに合わせて無理なく受講できます。

 

 

●心と体を育てるベビーマッサージレッスン 2500円

初めての方はこちら

http://ameblo.jp/r-room-babymassage/theme-10062216334.html   

 

 

 

 

 

 

【お問合せ】

 

            コチラ ★お問い合わせ★