2日目は夜まで自由行動
ウチらは
能古島っていう離島にある
のこのしまアイランドパークって所に行った
博多駅からバスで約40分
姪浜渡船場から船で約10分
能古島渡船場からバスで約15分

中に入ってすぐに売店があって、
ネイティブな博多弁で客寄せをする おばあちゃん
ノコイモ天麩羅
って気になる物を発見
能古島で獲れるサツマイモで、
能古島の外には出回らないらしい
さっそくビールと共にいただく
甘くて素朴で美味しいの
サツマイモってモソモソして飲み物がないと飲み込みにくいけど、
これは そんなことが無い
食べていく内に
ドンドン美味しくなってハマってしまう
一緒に買った大きな鶏の唐揚げも、
冷めているのにジューシーで美味しいの
思わず売店の おばあちゃんに
『美味しいーーーっ!
』
って大きな声で言ってしまった
あっという間に食べ終え、
パーク内を散策開始
ここからは
画像をバババッと貼っていきます
なんで
なんで福岡に
この辺りで休憩
一服タイム
つづく
































