梅干し減塩梅干しとかそんなのは梅干しではない。人工添加物を使わない梅を塩(紫蘇)だけで付けたものが梅干しだウチは小梅干しが好きやっぱりコレでしょ以前西友で見つけた梅ぼし 田舎漬 『田舎漬』って名称に似つかわしくない添加物の数々【原材料名】梅、しそ、漬け原材料〔食塩、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、たん白加水分解物(大豆を含む)、かつおエキス、酵母エキス〕、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、酒精、V.B1、野菜色素税込み2,138円せっかくの紀州産の南高梅がもったいない
久しぶりに・・・昨日は久しぶりに新宿 歌舞伎町にあるロックバーViVidで飲んだ中に入ると麻布十番でお会いしたことがある方が来ていたしばらくするとゴールデン街で絡んでくれた方々が登場社長がいっぱいだ(゚ロ゚)いつも気にかけてくれていると言われて嬉しいわ腕舐めていい?って言われて・・・それはダメだwwwめっちゃ賑やかなViVid楽しかったぁ帰り際に天下一品で半熟たまごラーメン(こってり)しっかり完食
電池の減りが早くて・・・LIVEや遠征時、タブレットとWIMAX2+のポケットルーターの電池が無くなると困るからモバイルバッテリーを持って行くタブレットって電池の減り早いよなぁ・・・WIMAX2+のポケットルーター、電池の減り早すぎだよなぁタブレットはバッテリー容量あるし消費するのもデカい。だからモバイルバッテリーの容量もデカくないといけない・・・だから重さ400g超えただでさえ荷物が多くて重いのにこのモバイルバッテリーまでもって歩くとかなりの重さそこまで長時間じゃないけどWIMAX2+のポケットルーターの電池が持つか不安な外出にはこれを持って行くようにしようiPhone5これ、古いな・・・ま、iPhone5をフル充電(実際はフルまでできないらしい)できるならWIMAX2+のポケットルーターくらい充電するのは楽勝でしょ大容量で軽量なモバイルバッテリーが欲しいんだけど、20000mAhで200gくらいのってどうなのかなぁ